奈良市
西登美ヶ丘 学園前 学研北生駒
♪ヤマハピアノスタディ認定講師
音の彩(おとのいろ)ピアノ教室
です🍀

小学2年生くん♪
昨日は日本クラシック音楽コンクールの全国大会でした♪



なんと、1.2.3位なしの5位入賞🎊
おめでとう🎉

元々マイペースで好きな曲だけ弾きたいタイプ

ハノンなどテクニックの本はついこの間まで
断固拒否!
発表会も今までさんぽとか鬼滅の刃とか髭男…
(好きな曲はとても頑張って仕上げる)

なので、
自分でYouTubeで見つけたこの曲が好きで
発表会で弾いて

ニコこれでこのコンクールに出てみる!
もう申し込んだグッ

と聞いた時は

びっくりえ??本当??タラー
いきなりコンクールってあなたガーン

しかもクラシックコンクール??❗️
それは最も遠いところにおるような気が…笑い泣き

と思いましたが…

ここから、そんな私の心配をよそに
自己肯定感と自己効力感のある子が
自ら本気になった集中力と追求力の凄さを見せつけてくれました爆笑

本当に集中して
音の追求追求炎
ハノンも細かいテクニック練習も全く嫌がらず、
毎日地道に地道に…

なにせ決めてから本番までの時間が少ないし(決めてから予選まで2週間、全国まで3ヶ月半でした)
お家がグランドじゃないので
グランドピアノのレンタルをしては
毎日のように動画を送ってくれました音符

そして、本選を通過して全国大会が決まってからは

いよいよ私の10年来のお付き合いの先生に
(ショパコンと毎コンの入賞歴多数、東京芸大の受験指導もされている、見た目とても可愛いのに凄い人笑)

2回ほどアドバイスレッスンに来てもらって✨
(いつも遠方に住んでいるのですが、全国に決まったら来てねとお願いしてました音譜)




先生から、さらに細かーい指導を受けてフラフラになりつつも爆笑

全く嫌がらずペースも全開のままロケット
音の追求をし続けて行きましたピンク音符

元々音の美しさにはこだわるK君!

全国のホールと本選が同じ場所だったのですが、
全国進出が決まった時
ラブあそこのピアノの音、綺麗に響くから又あそこで弾けるの嬉しい

とそこを1番に喜んでいて
感心したけれど

今回弾き終わった後も
爆笑やっぱり凄い綺麗で弾くの気持ちよかった
だけど前よりこもった感じになってしまったのは
なんでやろなぁ…キョロキョロ

すごく楽しみながらもすごく冷静…

色んな意味で脱帽でしたビックリマーク

コンクールが終わったら
ドッジボールやサッカーも指を気にせず思い切り出来る!(1ヶ月は意識して守ってたらしい)
とワクワクしているK君ラブラブ

次に弾く曲は夏から自分で決めていたポケモン⚡️
実は全国の会場に行く車でもずっとポケモン聞いてたんですって笑スター

自分の決めた好きな事に
全力で突き進む努力と集中力は

今回のコンクールそのもの以上に

これからの人生でK君を更に押し上げてくれる
大切な武器になります音譜
自己効力感は、自らが主導で挑戦する力を作ってくれるからビックリマーク

努力が実ってよかったね合格
本当におめでとうキラキラ音符




(だけどお願い…
これからもハノンとかやろうね…
せっかくクラシックコンクール出たんだからクラシックも弾き続けようね笑い泣き)

ピアノをずーっと楽しく弾いて
自己肯定感や自己効力感も上げていきたい♪
教室にはそんなお子様がいらっしゃっています♪

過去記事

緊急時オンライン対応♪

↑↑
お問い合わせはこちらからお願いします♪
(現在15:00から20:00はほぼ満席のため、レッスン開始は受験による卒業生が出る頃年明けになる場合もあります)

併設の知能幼児教室



🌻自己肯定感を上げる脳科学ピアノメソッド認定教室♪
🌻思考力とやる気を育てる♪
🌻奈良市西登美ヶ丘のピアノ教室♪
🍀こども知育ピアノ協会♪
🍀ピグマリオン幼児教室併設♪
🍀ヤマハピアノスタディ認定教室♪
🍀エレクトーンやアンサンブル♪
🍀ヤマハグレード試験官歴10年以上♪

こちらからプロフィール欄のURLをクリック!
@otonoiro04