こんにちは


印象スタイリスト  hakkaku  石松 利栄です



一昨日も楽しみました〜!



月1のオンラインコラボセミナー

『迷える大人女子へ

 明日からできる「キレイ」のテクニック』



無事9回目を配信しました



今回はトラブルなかった

けど、反省点はあるね

来月また改善します!

ポジティブにw




今回さおりんが伝えてくれた肌ケア



洗顔一つとっても

人それぞれ方法がちがってたり

知ってるだろうと思うことが

それほど知られてなかったり



さおりんが実際に作った泡を見て

「あんな大きなのがいるのね」ってお声があって

やってよかった



プラスαのケアの方も「目から鱗だった!」

って感想もいただきました



カンタンお手軽なので

ぜひこの夏の肌ケアに加えていただきたいです



私のスタイリングのコーナーはいかがでしたか?



あのイラストすばらしかったでしょ!



一緒にこのセミナーをつくってる

千恵さんが全部考えて作ってくれたんです



あれがあったから

私の説明が伝わったと思ってます


コレね

ブラウスのラインを残して切り抜かれていて

裏は色紙をセットできるようになってるの



イラスト自体もカッコいい大人の女性で

めちゃ見映えするしね



定番の白黒もいいけど

お話させていただいたような

自分がふだん着慣れてる色もぜひ合わせてみて

トレンドのグリーンをぜひ楽しんでみてください



youtubeにアーカイブあります!




ライヴはご都合が合わなくてまだ見てない方も

もう1回見てみたいと思ってくださった方も

ぜひぜひ何回でも見てくださいねw



そしてこの機会に

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします



ご質問やご感想

試してみた感想などもお聞かせいただけたら

めちゃ嬉しいです



また来月も楽しみます!









****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
Instagram

 




website ⇒ www.hakkaku-styling.jp

mail ⇒ info@hakkaku-styling.jp

メニューはこちら ⇒ service

お申込みはこちら ⇒ contact
 

 


こんにちは


印象スタイリスト  hakkaku  石松 利栄です



週末はオンラインライヴを3本観て

そのうち2本はRe-streamingだけど

頭の中がまだ切り替えられずにいます



今週はいろいろ予定入ってるのに

そろそろ現実に戻らないと笑



さて、今晩23日(月)は

『迷える大人女子へ

 明日からできる「キレイ」のテクニック』

第9回目をライヴでお届けします




今回は

「夏の洗顔」と「グリーンのカラーコーデ」です



どちらもこれからの季節に

役立つお話になると思います



今晩20時からです



お時間合うようでしたら

ぜひライヴでご参加くださいね

今晩の詳しい内容はこちら




【訂正】

今晩のyoutubeのアドレスが

以前お知らせしたものと変わりました

こちらからご参加くださいね



また、この機会に

ぜひチャンネル登録もお願いします!



では今晩お会いしましょう♪








****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
Instagram

 



website ⇒ www.hakkaku-styling.jp

mail ⇒ info@hakkaku-styling.jp

メニューはこちら ⇒ service

お申込みはこちら ⇒ contact
 

 


こんにちは


印象スタイリスト  hakkaku  石松 利栄です



先週Twitterでよく上がってきてたのが

「パール男子」



今ごろなぜ?って思ったけど

そうね

夏のスタイリングでアクセサリーがいるからか





よく取り上げられてるのは

ハリー・スタイルズよね



2枚目の写真を初めて見たときは衝撃だった



あまりのかわいらしさに笑



あと、BTSのジミンちゃんやテテちゃんも

かなり前からつけてました





最初に見たとき、素直に

「いいなぁ」って思ったんです



と同時に「新しいな」とも



昔々お化粧洋楽ロックバンドが好きだったから

男性がパールのネックレスとか

ジャラジャラとアクセサリーをつけるのは

見慣れてる



でもね

その頃のスタイルには

パールをつけても「男性っぽさ」があったけど



ハリーもBTSも性別を超えてるというか

「性別がなくなってる」感じがしたのね



男性っぽさをアピールするわけでも

女性っぽいわけでもない



とても自然な姿



自分の色気

自分の個性



そんなふうに感じたのよね



若いからできる、でもないし

似合うからする、でもないと思うのよね



なぜ好きなものを好きなように着たらダメなのか



10代の頃の私の中の反骨精神が

一時忘れかけてた想いが

最近復活してきてる



さっきTwitterに上がってきてた

GOT7の今日のライヴでの二人も

めちゃ刺さったわ





私もパールつけてみようと思う



実はずっと

私には女っぽすぎて気恥ずかしかったから



今なら大丈夫



だって、したいんだもんね




5月23日(月)オンラインコラボセミナーやります!








****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
Instagram

 




website ⇒ www.hakkaku-styling.jp

mail ⇒ info@hakkaku-styling.jp

メニューはこちら ⇒ service

お申込みはこちら ⇒ contact