たこやき太郎 光ケ丘店

 

〒921-8147 石川県金沢市大額2丁目55

 

お好み焼き にく

 

 

北陸(?)金沢近辺の人はご存じだろう。

「たこやき太郎」

僕の住んでいる地域にあります。光ヶ丘店。

だからなんの違和感もなくいましたが、他のたこやき太郎はほとんどなくなっているのですね。

現存するのは3店舗

1.たこやき太郎 光ヶ丘店

2.たこタロウ川北店

3.たこタロウ土居原店

僕の生活県内に2店舗(1,2)なのでホントいつも身近にあるたこやきチェーン店だと。

僕が勘違いしていたのは「たこタロウ」は「たこやき太郎」のパクリでライバル会社だと思い込んでいた(笑)この年になるまで…ずっと。

 

チェーン店としてはどうなんだろうと調べると、唯一これが。

2021年の記事のようなのでまだ現存・継続している可能性がある。
株式会社ブランボも現存するようだが、それ以上の情報はわからなかった。

 

調べている間に興味のある記事が

 

2017年の古い記事なので最新を調べると

3位をキープしている(笑)

そうなんだ。。。。

2位大分県。2017年ではランキングにも載っていなかったのに

 

 

 

 

たこやき太郎も値上がりの波が来ていて、2年ほど前の情報より上がっていました。

この日はたこやきではなくお好み焼きを食べたくって来たので

「お好み焼きのにく1つ」

「15分ほどかかるけどよろしいですか?」

「はい、駐車場で待ってます」

 

 

 

テイクアウトし、ノンアルと。

 

 

 

サイズはやや小ぶりか

少し物足りないかとサイドメニューを探す。

 

 

焼きそばにするか?

 

 

カップラーメンにするか

 

絶対腹割れるなぁと思いなやんで無しになりました。

 

 

お好み焼きは、ザ・家のお好み焼き。

多くを求めていないので、ランチにはこれで十分。

よくよくメニューを見返していたら

「たこやき&焼きそばセット」ってあったことに気が付く。

 

これにすればよかった。

次回は。。。。