【大丈夫‼️あなたは孤独じゃないから】 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ

秋晴れの月曜日、素敵なお招きを頂き

バーベキューパーティーへ参加しました😊


宇都宮市の社会福祉協議会の皆様や、

遠く県外の東海地域などからも、

経営者たちが集います。


新たなプロジェクトについて

話題は尽きません✨



ここは、障がい者支援施設【ダンク】


農家さんのお家をリノベーションしているので

何だか、実家に帰省したかの様な

ほのぼのとした懐かしさが、

そこにはありました。


目の前には、ダンクが経営する

ビニールハウスが10棟、並んでいます。

その向かいには、畑もあり

なかなか広大な施設です。


代表理事長の律子さんが

「潤ちゃーん‼️」

と笑顔で手を振って

お出迎えして下さいました♬*\(^o^)/*


みんなで、こんな話題について

熱く意見交換をしましたよ↓


⭐️国内で、もっと福祉の窓口を広めたい‼️

⭐️全国の福祉活動の情報交換をして、

もっと栃木県を掘り起こそう‼️

⭐️不登校児とその親も、支えよう‼️


微力ではありますが

私は終始、台所のサポートにまわっていました。



台所でも、庭でも

真剣に話し合い、あっという間に時間は過ぎていきましたねぇ〜♬


大きいお肉も、新鮮なお野菜も、

ふわふわの焼きマシュマロも、

みんなで食べると、本当に美味しいですね❤️



溢れる笑顔で、お腹いっぱいになりました(笑)

コロナ禍で黙食を推奨されていますが

子どもたちは、本当にそれで良いのでしょうか⁉️


【大丈夫、あなたは孤独じゃないから】

私は施設のみんなの目を見つめながら

そう強く願いました。


この施設には、障がい者だけではなく

職員の方々も元不登校児だったりと

色々なご経験を積んで来られた方がいらっしゃいました。


だからこそ、共存共栄しているのです。


あなたの心に寄り添ってくれる人は、誰ですか?

私はこれからも、そういう存在でいたい。


誰一人として、社会から取り残されずに

生きる楽しさを感じて欲しいのです。



自立塾

公式サイト↓