【不登校だった生徒が大学合格しました✨*\(^o^)/*】 | 市川潤子の 子育てというよりも【子供に育ててもらっているな】ブログ



「ここまで本当に、色々あったね。
これからも、なりたい自分を目指して
応援するから、一緒に叶えようね」

2人で嬉し泣きしながらの
お祝いランチをしました😊😊








お祝いプレートの
ゆらゆら揺れるロウソクの火を吹いて
涙目で笑う、彼女の表情を
私は一生忘れません。

その後、大学へ着ていく服の
コーディネートを一緒に楽しみました♬


before

after



「なりたい自分に
変身出来るって、楽しいね‼️」
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
穏やかに頷く彼女を見て、
私も微笑み返しました。

今、全国には不登校の子が
小中学だけで24万人以上います。

コロナ禍で急激に増えている、現状を
あなたはどう思いますか?

それを支え、共に苦しむ
ご家族の皆さまもいるのです。

「親の育て方が悪い」とか
何も知らずに言う
世間の心無い言葉に傷ついて

親が心えぐられ
倒れる寸前の状況のご家庭にも
何度も、何度も、出会いました。

【出会えた人を、片っ端から支えて
スマイルナビする】のが、私の仕事です。

ですから、仕事納めとか
お正月休みとか
全く気にしていません(笑)

やりたい仕事と向き合う、
【覚悟と楽しさ】は
心を豊かにしてくれました。

だから、仕事のストレスで散財するとか
今まで一度もありませんでした。

それは、大好きな仕事だから
だと思っています。

常に授業の研究に没頭し、
生徒たちと向き合い
トライ&エラーを繰り返し
諦めずに、未来を思い描き続けてきました。

こんな不器用な私が、愛情と共に
授業を届けてきましたが
お陰様で今年は
自立塾が20周年を迎え
沢山の皆様から、お祝いして頂きました。

憧れの経営者の大塚御夫妻から
「幸せを運ぶ」のが花言葉である
立派な胡蝶蘭を頂き、とても嬉しかった事✨



自立塾の保護者の方々から
お祝いパーティーを開催して頂いた事✨

そしてあなたにも、いつも
投稿やFBライブの応援を頂き
感謝でしかありません。

仕事についてはSNSでは
ほとんど投稿していませんが
今年は創立20周年の
節目の一年でしたので

あなたと出会えた事に、
大、大、大感謝を伝えたくて
投稿しました*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

来年も、あなたにとって
楽しい一年になります様に✨🌹

いつもどうも有難うございます‼️
の気持ちを、たっぷり込めて🍀