【zoomで講座やってみたい方、大集合‼️】
zoomって、今だけのただの流行?
まだ今は、そんな風に
思われるかもしれませんが
これからは
オンラインでの交流が
主流になってくるのは、間違いないですよね。
理由は、、、
海外の起業家たちと
よくzoomで情報交換をしていて
感じたからです。
あなたは、どう思いますか?
この写真は、
元NHKアナウンサーの工藤敬子先生と
今日のzoomでの1コマです♬
綺麗で、行動派で、面白い工藤先生は
私の息子が宇都宮市教委のイベントで
お世話になってから、ずっと憧れでした。
敬子先生「私、実は人前で話すの苦手なの」
で、ええええええーッ‼️って変顔で
驚いている瞬間の一枚(笑)
先生、楽し過ぎて顔面大運動会でした。
有難うございます❤️
子育てに介護、
過去のビジネスから、学んだ事
そして
次の年代のステージで、
どんなビジネスをしたいかを
じっくり話し合いましたよ😊
場所や移動時間のストレスから
解放されるのも
zoomの魅力かもしれませんね❗️
コロナの騒動で
急にzoom講座を始めた方も
沢山いらっしゃると思います。
実際に私も
何回か色々な方々の講座に、
参加させて頂きました。
そこで気づいたこと…
リアルで講師を、ずっと
された方の講座でも
zoomでは全然、楽しくない講座もあれば
zoom講座が初めての方でも、面白くて
参加してよかった✨思える講座がある。
(と、いうことは⁉️)
zoom講座の良し悪しは
講師の話術や、技術だけのせいではない‼️
そう、
zoomで講座を行うには
ちょっとしたコツがあると
気付いたのです。
そこで、
初心者でも
zoomの機能を使いこなして、
楽しい講座を作るコツを
こっそり教える勉強会を開催します‼️
講座ではなく、【勉強会】なのは
私自身も、あなたと共に
学びたいからです。
勉強会なので参加は無料です。
今からzoom講座を始めたい方。
zoom講座をやってみたけど、なんかだかなぁ…の方。
どんな方でも、無料でご参加できます。
これから全国の公立小中高でも、
オンライン授業が始まるかもしれないので
覚えておいた方がいいですね😊
ご興味のある方はコメント欄に
「3」または「興味あり」と
お願いいたします)^o^(
後ほど個別に、メッセージさせて頂きますね❗️
