めんどくさがりでも続いてるダイエット!
Amebaでブログを始めよう!

やめたこと。

お疲れ様です。

そう。
やめたことがあります。

炭酸を愛飲するのをやめ、
お菓子を大量に食べるのをやめました。

多分これだけでかなり減るはず。

一切口にしなければ、もっと落ちるかもしれませんが、好きなものを完全にやめるのって、ストレスですよね?

なので、炭酸(コーラなど)はやめ、カフェラテなどをとります。あまいですw
お菓子はカロリーを見て高カロリーにならない程度を夕方までにたべることにしてます。

一回だけ、とかも決めないでたべてます。
時々後悔しますがw

そう。後悔しないためには甘いものをたべるとき、カロリミットを飲みます。
これで罪悪感は消されるw

やめたこと、とかいっておきながら、結構やめてない…ってはなしでした( ^ω^ )

食事3

おはようございます。

今日は夕飯について。

ここで初めてダイエッターみたいな極端な?食事をします。

夜はほぼサラダ中心です。
あとアボカド。納豆。ご飯大さじ2ぐらい←
こんな感じ。
どんぶりにがっつり盛ります。ロコモコみたい?
で、この時生酵素粒とビタミンB粒をとります。サプリ?気休めなのかもですが。

サラダ忘れたーって時はアボカドと納豆ご飯だけとか。
一つなくても大丈夫。
でも、炭水化物抜きすぎると良くないらしいので、少しとるようにしてます。

平日の夜は大抵こんな感じです。

ちなみに、夜飯にカレーを食べると体重落ちないです。私は。
どんなに少量でも、だめみたい( ノД`)シクシク…

以上です。ありがとうございました( ^ω^ )

食事2

こんにちわ。お疲れ様です。

今日は昼飯について。

時々、お弁当。時々コンビニですごしてます。

まずはお弁当編。
お弁当箱のサイズはキッズ用を愛用してます。
ごはんを半分に軽めにいれて、半分は適当なおかずです。
冷食あり、お肉あり。
お弁当の日は、野菜がないですw


コンビニ編
サラダを中心に。
コンビニの日は米はないですw
基本サラダと、コンビニのカウンターにならんでるもの。(唐揚げとか)


両日とも、カゴメの一日の野菜これ一本っていう野菜ジュースを飲みます。これはかかせません。

という、適当なお昼ですw