JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

テーマ:
バイクに乗る為に買ったわけではないレッドウィングのベックマン。

かれこれ20年?手入れが悪いので革にひびが入ってしまった。
同時期バイク用に買ったぺコスはちゃんと手入れをしてるのでヒビなどない、油塗ってるだけだけども。
 
最近はベックマンの方が使い勝手が良くて出番が増えて来てるのだけども、大事にしてなかったのでヒビが気になって仕方ない。
 
そこでお友達にだ、革とかを得意としてる人が居るもんでなんとかならんと?相談したところ
 

うめええ!!
完全にバイク乗りの感覚が分かっておる。
おまけにキレイに磨かれて右足の方が恥ずかしい感じになってるくらいメンテナンスしてくれた。
 
嬉しいねえ、後20年履ける。
4ぬまで履けるって良くない?これいいブーツなんだよ、当たり前だけどバイクから降りた時ほど良く感じる。それとデザインにクセが無い。つまり、飽きないんだよねえ。
テーマ:

もうここでいいやとここで一晩過ごしたんだ、これはこれでいいのだけど。

 

今どんなところでと見返すとだ

五分手前のワンドがこんな感じ、それも無料のキャンプ場だった!!

 

わしは何をしていたんだろうな、何をハードキャンパー気取ってたんだろうな。2日前に戻って小一時間説教してやりたい。事前に調べろ、少なくても走り回らずに手に持ったスマホでその場で調べろ!!

 

 

 

友達のおいっこをすーぐスマホを出してくるので、検索くんと呼んでたんだけど反省するわ。

 

 

 

 

 

 

わたしが悪うございました、間違っていました。

テーマ:
日曜の夕方までに家に居ればよいので、最終日は実家(園家山キャンプ場)で過ごして帰ろうと思ったんだが、北陸は天気が崩れるとの予報。うむ、帰ろう。
 
今日は朝から家路を目指す。

またしても琵琶湖のほとりで朝を迎えたんだけどね、帰るとなったら一瞬みたいなもんよ。
 

 
 

悔しいような気もするので桜と木曽川を見ながら朝ごはん。
こんなしょぼい感じも表なら美味しく感じる。
 

どこの川かねえ、水がキレイだわ。
 
 
つうことでもう家なんだが、地元のカレー屋の営業時間に間に合ったので寄って見たら、今日は土曜か、長蛇の列。待ってまで食べる風習が無いので家で何か食べる。
 
それにしてもバイクに乗ってるの楽しい。乗ってるだけで楽しい。
未だに楽しいってなんだろうね。
 
去年の今頃クズ鉄だったシルクロードで1800キロくらい?ちょろっと乗れるようになるんだもの。イジルのも嫌いじゃあない、乗るのも楽しい。
いい遊びだなあってつくづく思う。
 
陽気と天気と仕事を見計らってまたどこか行ってこようかしらね。