54歳で起業!
ホスピタリティー事務屋♡大山美保子です
 
先日の直感人お茶会の感想を
書いてくださいました。
 
 
きものれっすん七緒ですきもの
 
 
これは、私個人の「あるある」ネタなのですが…
超絶忙しい時に限って、絶対に行かねば!という所が出てくる
 
 
スケジュールカツカツで、時間に追われて、気力も体力もほぼ限界に近い…時に「今しかない!」みたいに、「行きたい所」が出てくるんですよ。人はこれを現実逃避という?
 
 
そして、先日も、このような会へ出かけていました。
 
{1F3095B9-24AC-49BE-83FE-82F2215CBC40}


直感で生きる人・生きた方が良い人専門 「直感人お茶会」

 

 

いつもブログを拝見している、事務管理をされている大山さんのブログから、お申込み。

 

 

時期的に、優雅にTeaParty…してる場合ではないのですが(笑)

 

 

でも「直感で生きる人」って?

 
{474C433D-3720-4864-88DD-2CBB86A71017}
つまり、ピン!と来たらパッと行ってしまうという、私のような人のことみたいですデレデレ

 

 

この直感人お茶会、この日が初開催だそうですが、あのね、これ、なかなか面白いお集まりです。

 

{CE17403C-D328-4CDD-8916-14A4ABA30622}

ひさしぶりに洋服でおでかけ

 

どう面白いかというと、ピンときたフレーズから、どんどん話が脱線していき、それがその後のお仕事につながったり、即お仕事になっていたり、カオスな割に、しっかりとちゃっかりと、ビジネスに帰結しています。

 

 

それが、ただの適当でキママな雑談とは違うとこ?直感人のあり方、そのもののようです。

 

{AACF84F4-F5F5-42C9-A5EF-EA6281F52CC8}
前からいろいろなブログでお名前を拝見していた、帆足さんも共催のお一人

 

 

直感人を分別する?のに、右脳左脳ワークをご準備いただいてましたので、みんなでワーク。

 

{9D8EDDF6-B622-4A31-B547-875F7A68C55A}

チェックシートでチェックして…

 

私の場合

 

パソコン インプットは左脳的(理屈を放り込んで)

プリンタ アウトプットは右脳的(感性で放出)

 

難しい事を、簡単で理解しやすいように雰囲気で伝える…という、あ、これって私の仕事のスタンスそのままじゃないですか(笑)

 

 

ブレてないことに、妙に納得。

 

{37472746-50B2-4B22-99BE-379816F9E64C}
終始、大笑いの爆笑TeaParty

 

そうそう、これ、わかりますか?オルゴナイトです。

 

{C6A4E56B-B2A6-4D44-9E11-3727ECCDE082}

 

いろいろパワーがあるのだそうですが、ともかくキレイ!

 

 

これ、もしかしたら、お教室で楽しいワークショップとして、ご案内できちゃうかも、ですよ。

レッスン生の皆さんは、ちょっと楽しみにしていてくださいね。

 

 

{88C58FA7-32A5-4AE4-920F-887DB95F3811}

 

最後に、主催の方から、素敵でおしゃれなお茶漬けお紅茶をプレゼントしていただき、解散!
 
 
忙しい中でしたが、気付きがあるだけでなく、気分的にもすっきりとリフレッシュすることのできた、よい時間でしたウインク
 
 
最後に、主催の皆様、参加された皆様、ありがとうございましたリンク集Rink NW orange
 
 

 

ティータイム「美しい生き方の作り方・野中順子64歳」輝いて生きていくために!

野中順子さん


ティータイムまきろんって言われるんです~時々フラメンコ~

魚谷真規子(まきろん)さん


ティータイムとーこのオルゴナイト&ルノルマンカード占い in大阪 cocorofuwari

とーこさん

 

ティータイムぶきっちょさんでもできる!お片づけ

永尾敬子さん

 

皆さま、なかなかの直感人っぷりでした。お世話になりました。ありがとうございました。


七緒さん、ありがとうございました。

また、会いに来てくださいね^^