事務局の楽しい日々 -19ページ目

10/14【速報】那覇に無事到着

事務局の楽しい日々-D1270282.jpg

今、那覇に到着しました。

空港のあちらこちに那覇大会の案内が…

10/14【速報】沖縄へ行ってきます


事務局の楽しい日々

今から、全国会員大会沖縄那覇大会へ行ってきます

松尾理事長、前田専務とセクは…小嶋局長&小迫ミオミオ

10/11 KDS2009 発信会議

事務局の楽しい日々


10月11日(日) 北九州ドリームサミット2009の発信会議が

北九州芸術劇場の中劇場にて開催されました。


セクは小迫ミオミオ


松尾理事長が仁川(韓国)より、小嶋局長とともに戻ってきました。

そしてすぐに、松尾理事長を乗せてリバーウォーク北九州(北九州芸術劇場)へくるま6


------------------------------------------------------------

☆北九州ドリームサミット2009 発信会議

この2009年のKDSでは、4月に各中学校より議員さんが集まり

今年のテーマを「環境eco」と決め、それに基づき中学生議員さんたちは

各地区に別れ会議を重ね、行動に移してきました。


今日はその報告会でもあります。


KDSのホームページ

http://www.kitakyushu-jc.jp/2009/kds/index.html

------------------------------------------------------------


事務局の楽しい日々

到着後は控え室に行き、前田専務となにやら打ち合わせ



そして、14時前に会場に移動。


事務局の楽しい日々

KDSの紹介によるムービーでこの発信会議はスタート



事務局の楽しい日々

そして、松尾理事長の挨拶

韓国から戻ったばかりなので韓国語が出てこないか心配でしたが、

ばっちりの日本語でいつもながらの挨拶きらきら!!



事務局の楽しい日々

お花。北橋市長が公務で来れないとのことで、

北九州市総務市民局の局長 小村洋一様より挨拶を頂きました。



事務局の楽しい日々

北九州ドリームサミット2009の議長を務める 田村和明君の挨拶と

得意の詩吟にてこのKDSのことを吟じてくれましたにこ

これで他の中学生議員さんたちも緊張が少々解れたのでははてな5!

見る側の私たちもなんだか距離が縮まったような・・・

さすがきらきら!!議長さんですね(‐^▽^‐)



事務局の楽しい日々

次に、このKDSを担当するアカデミー第2委員会の矢野委員長

矢野委員長はこれまでの思いも熱く、とても一生懸命にされていました。

今日という日を誰よりも楽しみにされていたのではないでしょうか?



そして、発信会議はスタートしました。

会場は人で埋め尽くされていました。



事務局の楽しい日々

お花。門司地区

「Yes We Can! Change The 九州」

海峡花火大会の清掃活動や

ペットボトルのキャップの収集などの報告です。




事務局の楽しい日々

↑すみません;今日写真が上手く撮れてなくてKDSのホームページより拝借(>_<)

お花。小倉北A地区

「ミラクルK」

わっしょい百万夏まつりでの清掃活動や

ライトダウンのお手伝いなどなどの報告です。



事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々

お花。小倉北B地区

「岩神正軍団」

ペットボトルキャップの収集BOXを制作し警察署や病院などに設置してもらい収集

わっしょいでのフリーマーケットで行った募金活動などの報告です。




事務局の楽しい日々

お花。小倉南A地区

「KMT」

川の清掃などの報告です。

ホタルが生息する川を目指して、ホタルの生態なども勉強されたとか・・・

ちなみに、コンクリートの壁でゴミの多いとこにはホタルはいない!

草の壁でゴミの少ないところにはホタルが生息しているそうですよホタル



事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々

お花。小倉南B地区

「GreeeeeeeeeeeN」

環境活動に関しての広報に関してなどの報告です。


家でのエコに関しての寸劇もご披露いただきましたニコ



事務局の楽しい日々

お花。戸畑地区

緑化を目指して、花の種を街頭などで配り

まちを緑と花にしようなどなどの報告です。



事務局の楽しい日々

お花。八幡東地区

「GreeeeeeeNレンジャー7」

板櫃川の清掃活動など関しての報告です。



事務局の楽しい日々

お花。八幡西A地区

「We Can Do It」

木を植えるために募金活動を行ったことに関しての報告です。

集まった募金で来年の3月に約250本の木を植えることが決まったそうです^^



事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々

お花。八幡西B地区

「DANDELION」

老人ホームへ訪問して再生紙を作ったことなどに関しての報告です。

限りある資源を大切にしたいということで、牛乳パックの収集し再生紙づくりに挑戦!

環境と福祉を絡めたいと、老人ホームでおじいちゃん・おばあちゃんたちと一緒に

再生紙作りをして、この両側にある再生紙でみんなの手形を押してタンポポの絵を・・・


近くから見ると右の写真のような感じです^^



------------------------------------------

 ※ごめんなさい、写真が上手く撮れてませんでしたo(_ _*)o

------------------------------------------

お花。若松地区

「Wakamatsu Change」

脇田海岸の清掃に関しての報告です。

若松の大切な海をきれいにしたいと、自分たちでポスターを制作したり

海岸にゴミ箱を設置してみたり、清掃活動を行ったり。。。




っと、どの地区もそれぞれ違ってみんな素敵なのですラブ

中学生議員さんたち、、今日は最高に輝いてきらきら!!ました。

本当にお疲れ様でした。




事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々


KDS議員を代表して、仲亮哉君による「環境宣言」



事務局の楽しい日々

お花。北九州市環境局環境政策部 環境モデル都市担当議長 櫃本礼二様による挨拶



事務局の楽しい日々
議員を代表して浦野光治君による挨拶でこの会は終了しました。



エンディングにドリームサミット2009の議員さんたちのこれまでの活動をまとめた

ムービーがながれました。

その間に議員さんたちはロビーへ移動。



事務局の楽しい日々
会場に来てくださった方々をお見送りされていました。


ステージへあがる時の振る舞いやこのお見送り、とても中学生には見えず

感心してしまいましたきらきら!!



2005年に北九州ドリームサミットを開催されて時の理事長の

曽我部先輩も来られてて、「感動したよ~」っと笑顔で帰れていましたニコ




事務局の楽しい日々

みんなが帰られたあと、私たちにも花の種をくれました。

ちなみに私はひまわりの種でした。

来年の夏が楽しみですねひまわり



終了後、議員さんたちがこの最後に流れた活動をまとめたムービーを見たい!っと

集合してみんなで仲良く見ていました。


そして、集合写真!

事務局の楽しい日々

みんなとてもいい笑顔でしたニコ

原田委員長・・・すっかり専属カメラマンに・・・。


これで終わりの雰囲気だったのですが・・・



事務局の楽しい日々

松尾理事長の突然の呼びかけで、矢野委員長のあいさつでしめることに!


事務局の楽しい日々

矢野委員長、これまでの熱い思いを語られていました。

中学生議員さん、そしてアカデミー第2委員会メンバーをはじめ

この事業に関わられたみなさん本当にお疲れ様でした。



私もこの感動をブログで表現させていただきましたきらきら!!



松尾理事長もとても感動されて、帰りの車では今日のKDSの話盛りだくさんでした。



-----追 記--------------------------------------------


事務局の楽しい日々


新聞にも掲載されていました。(2009.10.12 朝日新聞より)