2009年度 社団法人北九州青年会議所ホームページ http://www.kitakyushu-jc.jp/2009/
2010年度 直前理事長 松尾孝治ブログ
http://ameblo.jp/cataluhito10/
2010年度 社団法人北九州青年会議所ホームページ http://www.kitakyushu-jc.jp/
日本JC2012年度 第61回全国会員大会 北九州大会成功に向けてブログ http://ameblo.jp/jc2012/
事務局最終ブログ:皆様ありがとうございました
おかげさまで本日をもちまして、2009年度の事務局の任務が完了いたしました。
今までブログを見てくださったり、色々とご支援いただき本当にありがとうございました
今日で、終わりと思うと、、、さみしく、、、
明日から、JCに関しては何もかもが変わってしまうのですね・・・
そこで、1年を振り返ってこのブログも最後とさせていただきます。
本当にありがとうございました
★松尾理事長のブログもご覧ください!
http://ameblo.jp/catalyst09/entry-10423444771.html
思えば、私たち事務局メンバーは、
「日々様々な役割を担う理事長が、限られた時間をできる限り有意義に活用できるよう、
環境を整えるのが事務局のつとめです。」ということで小嶋局長のもと
女性2名の事務局ということで心配視された中、召集されました。
そして、2008年の9月に初の顔合わせ
JC歴1年未満の次長4名は、理事長・専務・常務・局長を前に右も左もわからずドキドキ・・・
それぞれの思いを発表!
そして、理事スタッフセミナーに参加!
それぞれの性格を把握(笑)
初めての共同作業
初の任務!委員会編成会議の打ち合わせと何度も繰り返しした練習・・・
本番では練習どおり上手くいき
ここで私たちはそれぞれの担いを確認することができました。
新年例会で、松尾理事長の挨拶をきき「頑張ろう!」っと結束を固め
事務局はスタートしました!!
初の京都会議では、全国各地より集まるJCマンにびっくりしながら
「JC」とはなんぞや??っと思いながら京都にいたのかどうかわからないまま
松尾理事長の動きのはやさに必死にセクをし、、、
公開討論会という大きな任務も
九州各地へ飛び回り、、、
わっしょい百万夏まつりで実行委員長を務める松尾理事長について飛び回り
月1回の那覇での全運の会議のオブザーブ
月1回の東京の日本JCの理事会へのオブザーブ
台北JCとのIFP40回記念
九州地区や福岡ブロック協議会の会議では役員の皆様方も
セクで参加している私たちにも優しく仲良く接してくださり本当に嬉しかったです!
ありがとうございました。
JCニュース対談
熱い熱い魂が込められたPRのスピーチ
早くから入り、松尾理事長はホテルにこもり見えないところで努力されていました。
九州地区大会in福岡
などなど、毎日誰かが飛び回り・・・
みんなが開いた日に委員会を開催したり、「花見」や「スノボ」へ行ったり・・・
大変!充実!な日々を過ごしました。
そして、、、
私たちは何よりも、2012年度第61回の全国会員大会誘致にむけて北九州JCメンバーとして
それを率先して指揮をとる松尾理事長のセクとして頑張ってきました!

沖縄那覇大会の日本理事会での松尾理事長による最後のPRスピーチの後、、
2012年度 第61回全国会員大会の主管青年会議所に決定!
私たち事務局としてはこの松尾理事長の笑顔を見たくて頑張ってきたので
何よりも嬉しく思いました。
そしてそれをまるで表に出さない松尾理事長
私たちは色々なことを学ぶことができました。
私たちはそれぞれ別の委員会へ
そして福岡ブロックや日本JCへ出向とそれぞれ別々の委員会になりますが
まちづくり、そして2012年度の北九州大会へ向けて、邁進してまいります!
1年間本当にありがとうございました。
社団法人北九州青年会議所
'09事務局
12/29 これが最後のセク!?
今日は、2010年度第1回全国大会戦略会議へオブザーブ参加していた私
松尾理事長はこの会議体の特別顧問なのですが・・・
だからか何人かのLOMメンバーに、、「今日も理事長セクですか」っと聞かれました。
今日は、次年度の件でオブザーブ参加をさせて頂いたのです^^
そして戦略会議終了後、松尾理事長から頼まれてる仕事をするため
次年度のことを切り上げ(木村次年度委員長にも「おつかれさまです!っと挨拶をして退散)
会社へ戻り、仕事にとりかかり、
松尾理事長に「完成しました!」っと連絡を入れると
「おめでとうございます!当選されました」っと
タイミングがよすぎて、緊急セクが発生・・・・
そのまま、松尾理事長を乗せて・・・黒崎へ
行った先では、先ほどの会議にオブザーブ参加していただいた
2010年度福岡ブロックの全国会員大会支援委員会の
小楠委員長(ひびきJCさん)と委員の山上さん、そしてひびきJC中野理事長、
2010年度全国会員大会準備委員会の木村委員長と村田副委員長が・・・
なんか、ここに来るようになってたような私(2010年度全国会員大会準備委員会メンバー)・・・
そして中野理事長より、松尾理事長へサプライズも///
なんと!お誕生日のお祝いの花束とケーキ
のプレゼントが・・・
松尾理事長も大興奮!物凄く喜ばれていました
中野理事長ありがとうございました!
年末にこのメンバーで集まれるとは思ってもいませんでした!
昨日が最後のセクだ!っと思っていたのですが、、、
こんなこともあるものですね・・・JCって・・・
来年が楽しみですねぇ
12/28 松尾理事長誕生日&事務局FINAL
今日は松尾理事長の40歳のお誕生日でした。
おめでとうございます
松尾理事長&前田専務の最終チェックをしていただき完了です
なんだかんだ、1年前に大掃除したことが1ヶ月まえのようにしか思えず・・・
1年間というときのながれに驚いてしまいます
松尾理事長&前田専務でランチを・・・
そして、今日の最後のセクは小迫ミオミオが勤めさせていただきました!
ブログにはアップしていませんが、実はちょこちょこのセクが今までにありましたが
これで本当に最後です
アカデミー特別室のFINALに松尾理事長は参加され、その後シニアの集いへ・・・
そして今日は事務局のFINALも行い、
1年間を共にした仲間と1年を振り返り楽しいときをすごしました
「続けれるものなら同じメンバーで来年も・・・」っという風にみんなが思える1年でした。
松尾理事長のもと、しっかりと学んだ私たちは、、、
来年はそれぞれ別の委員会で活躍できるよう頑張ってまいります!!
1年間ありがとうございました