事務局の楽しい日々 -13ページ目

10/30 北橋市長訪問と主管LOM決定のご報告

10/30北九州市役所に北橋市長を表敬訪問しました。

目的は、「2012年度全国会員大会主管青年会議所決定の報告」です。

小野次年度理事長予定者、森副理事長、岸本委員長も一緒でした。



先日の那覇大会には、北橋市長も応援に駆けつけていただき、主管LOM決定を

一緒に喜んでいただきましたが、今回改めて正式に報告に伺わせていただきました。


事務局の楽しい日々

↑対談する北橋市長と松尾理事長

報告の中で、北橋市長より力強い支援のお言葉もいただき、市や各団体の方々のお力も

お借りしながら、ぜったいに素晴らしい全国大会にしなければいけない、と改めて思いました。


事務局の楽しい日々 ←真剣なまなざしです。。




また、会場にはマスコミの方々も来られており、市長と対談後に、松尾理事長は

質問攻めにあっていました。


事務局の楽しい日々 ←取材を受ける松尾理事長



早速、翌10/31の朝日新聞に、「北九州でJCの全国大会開催が決定」の記事が掲載されて

いました。ありがとうございます。


その後は、市役所内の各課を回らせていただき報告をしてまいりました。

気がつけば、自分の名刺がなくなり、予備で持っていた松尾理事長の名刺だけに・・・

あやうく差し出しそうになりました。



今回の訪問で改めて市長はじめ、多くの方からの期待を感じることができました。

その期待に応えられるよう、3年後に向けてがんばっていかなければいけないと

思いました。





10/31 2010年度 九地区フォーラム

10月31日(土/ハロウィン)

社団法人日本青年会議所 2010年度九州地区予定者フォーラムがシーホークで開催されました。

セクは小迫ミオミオです。



今日はお昼過ぎより、LOMの事業で松本清張生誕100周年記念で作家の五木寛之さんの講演会が

行われましたが、そのセクは安部次長ですので、、、
安部次長よりまた詳しくブログアップさせていただきますえんぴつ



途中から、安部次長と交替!


事務局の楽しい日々

五木寛之さんの講演会終了後、事業を担当されたカタリスト発信委員会の皆様で集まり、

松永副理事長、松尾理事長と挨拶されました。



その後、松尾理事長は・・・

歴代理事長である林田先輩がお亡くなりになられたとのことでお通夜へ・・・


私は車で待機をさせていただき、福岡へ・・・



2010年度九州地区予定者フォーラムの懇親会より出席をさせていただきました。


事務局の楽しい日々

浦次年度地区長(現:ブロ長)の挨拶にはじまりました。


2010年度の予定者の方々ばかりでいつもの顔ぶれとは違います目汗

とても不思議な感じでした。




事務局の楽しい日々

なので、会頭挨拶も相澤会頭予定者です!



事務局の楽しい日々

そして九州地区の担当副会頭は、福井副会頭お茶です。





事務局の楽しい日々

北九州JCの2012年度の全国会員大会のキャラバンです!

このようなキャラバンの形では、主管決定後の初キャラバンですね頑張る




事務局の楽しい日々

キャラバン中、撮影ができなかったのですが井上知己幹事とガバナンス出向をされている

美夜古JCの今宮さんに撮影していただきました。

次年度の1エリの副会長ともあろう方にとっていただきまして、、、本当にありがとうございました。

いい写真が沢山でした。




事務局の楽しい日々  

そして、最後に若い我ら斉唱♪

松尾理事長は相澤次年度会頭の隣のとなりで・・・め凄い☆





事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々

他LOMメンバーも固まって・・・Wハート





事務局の楽しい日々

そして、またLOMメンバーで集まり最後の締めで解散しました^^




2010年度の集まりでもの凄く不思議な感じではありましたが、

まだまだ今年の事業が残ってますし、あと2ヶ月!松尾理事長スケジュールもパンパンアンパンマン


っということで、明日は到津の森公園にて 夜☆ZOOで秋まつりenaが開催されます!



事務局の楽しい日々

心配なのはお天気です雨


10/29 福岡ブロック会員会議所会議


10月29日(木) 福岡ブロック会員会議所会議へ松尾理事長のセクで

オブザーブ参加してまいりました。


セクは小迫ミオミオです


他、北九州JCからのオブザーブ参加は・・・

前田専務・小嶋局長・加来副理事長(次年度専務理事予定者)・安東委員長(次年度常務理事予定者)

古森室長・原田幹事(次年度総務褒賞委員会委員長予定者)・野中さん(次年度事務局長予定者)

木村副委員長(次年度全国会員大会準備委員会委員長予定者)・藤本委員長・末松さん(全運副議長)

が参加されました。



今日は、ひまわりのマドレーヌとJCニュース・ズッキタを配らせていただきました


事務局の楽しい日々

松尾理事長の挨拶によって、開会しました。



事務局の楽しい日々

浦ブロ長のあいさつです。

皆さん、全国会員大会の主管決定のことについて必ずふれてくださいます。

本当にありがたく、やはり福岡ブロックの心はひとつですWハート



事務局の楽しい日々

理事長報告の際、「北九州大会成功に向けて!」の横断幕をみんなで持ち

松尾理事長→全運の副議長を務めている末松さんよりブース出店のお礼、

木村副委員長より北九州JCのサッカーチームが全国大会で優勝トロフィーした報告と

来年、全国会員大会準備委員会の委員長としての挨拶をされました。



事務局の楽しい日々

総務委員会の立花委員長はPINKRUNのときの報告をされました。



そんなこんなで、会議は順調に進行。



懇親会では・・・


大村理事長より、松尾理事長にマイクのバトンタッチsei

松尾理事長より、まずは皆様にお礼。



そして、なんとっ「うちにもブロ長がいます!」っと、、、

嫌な予感的中ガクリ



ブログ長の私にマイクが・・・泣

無茶振りにも挨拶をする羽目に・・・


そして、松尾理事長の司会により、戸町幹事(福岡ブロック事務局)、安東委員長、

末松副議長、加来副理事長、そして最後に小野エリ担へマイクが渡されましたきらきら!!

事務局の楽しい日々

福岡ブロックの皆様、本当にありがとうございました。

そして、私たちが出ている間にこの写真などを撮っていただいた

笠事務局長、ありがとうございましたリボン



事務局の楽しい日々

そして、外で本物のブロ長と・・・