自見庄三郎秘書ブログ -18ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎先生と秘書の日々のお話です。 北九州事務所と東京事務所からお届けします。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
最初
次のページへ
>>
耳格言5 おじき
”君が偉いから君に頭を下げるんじゃない、
君が自分に利益をもたらすと思ってるから
人は頭を下げるんだよ”
By Mr.W
大御所政治家の言葉です
ブログ休刊日☆
外の風が冷たいので、
くるまってます
医療における情報システムのお勉強
本日は医師会で医療における情報システムなどの
お勉強をしてきました
建物の中で、
シロクマ君と衝撃のご対面をしました
今日は、雪です☆
建国記念日
の今日、
東京は、久しぶりの雪でした
夜は小雨に変わっていました
~小さなじみー先生
~
参議院議員会館前にて
夏から解体が始まった旧参議院会館も
そろそろ終盤です
ぬぬ、シートの合間からなにやらかわいらしいチャラが
散水機だそうです
今日も自見先生は朝8時から 勉強会
その後 面会と会議
予算委員会の一般質疑でも質問にこたえました
夕方には、いつも金曜にある定例閣議が、
連休により”繰り上げ閣議”となりました
夜は国民新党の会に出た後に
国際会計基準(IFRS)評議員会歓迎会
おつかれさまです
週末は雪が大変そうですね
週末も自見先生は九州に帰ります
働く場所があることに感謝しつつ
大臣弁当?!
こんなお弁当みつけました~
夕方は取材。
New York Timesさんでした
逆取材風の写真撮ってみました~
なごやかな一枚です
自見先生の読書
自見庄三郎先生は、大の読書家
周りはいつも本だらけ 5、6冊の本を同時に読んでいます
これは、ニーチェです。
人類が生み出した天才の一人で、いつも感銘を受けるそうです
小さなじみー先生
耳格言4 "出世"
”出世の事を考えると、目が曇る。
とかく政治家は出世を考えてはだめだ。
会社ならいい、だけど政治家だと
そうしてしまうと、大事な事をはき違えてしまう”
By Mr.J
お勉強中
静かに集中して、お勉強・・・
小さなじみー先生も応援しています
週末も九州でした!
福岡県久留米市のホテルで
地元郵政研と地方銀行との合同の集まりが
ありました~
~地元秘書スナフキン
~
<<
前のページへ
最新
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする