自見庄三郎秘書ブログ -19ページ目

愛媛県東予地区郵便局長会懇親会での一こま

$自見庄三郎秘書ブログ

週末は自見先生と四国に行きました 地下鉄

愛媛県東予地区郵便局長会懇親会で
夫人部の方々との一こま ニコニコ ニコニコ ニコニコ

みなさん御奇麗で ラブラブ ラブラブ ラブラブ

おや、自見先生、いつもと全然表情が
違う・・・目

顔面の表情筋も
ゆるゆるですねぇ~おやしらず おやしらず おやしらず

           九州男児 男の子 

レバノン土産

自見庄三郎秘書ブログ

写真はレバノン杉の伝統工芸です 霧 霧 おやしらず

ニワトリは、スプーンの柄になります にわとり にわとり にわとり

レバノンからのお土産でした ニコニコ ニコニコ ニコニコ
日本にいながらの異国情緒でしたぁ ペンギン ラブラブ ラブラブ

今日も朝から予算委員会で議論が行なわれています 王冠2 ベル

会館事務所でも来客が多い一日でしたぁ~ 女の子 男の子 



明日は節分じみー

自見庄三郎秘書ブログ

もうすぐ、節分ですね おにさん。 おにさん。 おにさん。 大豆 まめまき。

~小さなじみー先生 ペンギン ~

長い委員会・・

自見庄三郎秘書ブログ 
むむ、難しい顔をしてますが、なんとなく、みんな向こう側へ傾いている・・・風
体重移動?shokopon shokopon shokopon


週明けから本格的な予算委員会での
質疑が始まりました~ 王冠2 ベル

予算委員会のはじめの方は、
”全大臣コース”といわれる、全閣僚勢揃いで
”~時間コース”とか、呼ばれています ぼー 

今日は”6時間コース” 、明日は”7時間コース” チェア チェア チェア 目 

みなさん、クッション持って来たり、クッション クッション クッション
時々足のストレッチしたり ストレッチ ストレッチ ストレッチ へー顔  ほー

そんなこともしながら、委員会は続きます 馬 馬 馬 

~新米 おにぎり

政治家の週末

自見庄三郎秘書ブログ


週末も自見先生は地元北九州で長年の支持者の
皆さんと上着を脱いでの親睦会や会合などなど  ニコニコ ニコニコ おやしらず

応援して下さる皆様があってこそ 晴れ 富士山 ペンギン
国会でも頑張れます ドキドキ ドキドキ ドキドキ

日曜夜に東京に戻り、
月曜日も朝は7時半から会館で勉強会 メモ メガネ 時計

さて、また1週間がんばりましょう ニコニコ ニコニコ !

                ~九州男児 男の子 ~



ブログ休刊日☆

$自見庄三郎秘書ブログ

エビに負けました ねこへび ねこへび ねこへび
小さなじみー先生、ビビっています ガーン ガーン ガーン

自見先生、今日もお仕事頑張ってくださーい 飛行機

耳格言3 永田町人間関係のルール

$自見庄三郎秘書ブログ

”あのね、人間関係でね、特に政治の世界でね、

どうやって付き合うかということのルールは、
簡単!

これ、
まず個人的つながり!

これが党とかグループとか立場とか、
そんなことなんかより、一番上だし、強いの、わかった?”

Mr.S

へ~、うむうむ 目
ついつい、悩むこともあるよね、
だって永田町って不思議ワールドですもの クローバー かたつむり

しかしこの耳格言、実はまだまだ奥が深い気がします・・・うお座 うお座 うお座

<昨日の耳格言2に続いて、人脈ネタにしました メモ








耳格言2 ”働く上で大事なもの”

$自見庄三郎秘書ブログ

”いいかい、
働く上で大事な備えておくべきものってのがあるんだよ。

わかるかい?

人脈と専門技術だよ、特に人脈だぞ、

大事にすると大事にされるんだぞ”

By Mr.T

は、迫力ありました~ 男の子 宇宙人 おやしらず

<耳格言のコーナでは、自見先生と同行したりする中で、
ちらっと聞いて印象に残った言葉などを、時々ご紹介しています。
状況はご想像に御まかせします ドキドキ


ロシアからのお土産

自見庄三郎秘書ブログ

本会議の始まる前に朝から来ていただいた、
今日のお客様、アダビエフ露日経済協議会会長より
ロシアのお菓子 いただきました~☆ 音譜 音譜 音譜
http://ameblo.jp/jimmyoffice/entry-10782217614.html

うむ、パッケージの赤ちゃんが、リアル 赤ちゃん 赤ちゃん 赤ちゃん ニコニコ

チョコレートのお味も、練乳チョコ、美味 ドキドキ ドキドキ ドキドキ

なかなか普段見る事のないロシアのお菓子 ニコニコ ニコニコ ニコニコ


自見庄三郎秘書ブログ

そして・・・・これは???


$自見庄三郎秘書ブログ

そとは、粉砂糖、中はがわは固めで、噛むといくらのよう??
クランベリーの一種みたいですが、
ちょっと酸っぱい初めての味でした sao☆ 目
ありがとうございました~ ビックリマーク ビックリマーク ビックリマーク

議員会館 解体風景

$自見庄三郎秘書ブログ

7月に新しい会館に引っ越しましたが、
それまでお世話になった会館は今も解体作業中です 警備員さん徐行 警備員さん通行止め 工事中

一見すると、どこの風景だか想像できないかもしれませんが、
国会裏、永田町の解体作業風景です 目