鏡の世界 | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

皆さん、おはようございます。




朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきましたね。




いかがお過ごしでしょうか。




長かった夏休みも終わり、新学期がはじまるこの季節。





そこで、せっかくですから何かちょっとした新しいこと、





平素のご自身とは少し違う服装にチャレンジ、いかがでしょうか。





例えば、洋服の色や、髪形を少し変えてみる、





あるいは、メガネやカバン、バックといった普段お持ちのアイテム等を変えてみる、





そのためにも、一度「鏡」の前に立ってご自身をよく見つめてみる。





ところで、日本神話において、「三種の神器」さんしゅのしんき(じんぎ、しんぎ))なるものがございます。



$密教行者のブログ(報恩の輪)



これは、ご存知のように天孫降臨(てんそんこうりん)の際、




瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が天照大神から授かったという「鏡・玉・剣」のことです。





特に、この"鏡"は、神様の依り代として、神霊が示現(じげん)するものだそうです。





また、私達が神霊の前に立つ際に我々自身を映し出す「神聖な映し鏡」といった深い意味も。





つまり、神様の前へ出る時には「姿勢を整え」、「威儀」(いぎ)を正し、





起居動作(ききょどうさ)、立ち振る舞い・身なりをきちんと整えることが何よりも大切なこと。




そして、服装が整えば「心」も「凜」としてまいります。





そうした私達の気持ちや、考え方は相手方へと「以心伝心」





「何も言わずとも」伝わるものです。





一見すると、相手が怒って見えているのは・・・





相手方が悲しんで見えるのは・・・





あの人がすごく幸せそうに見えるのは・・・





実は・・・それは、自分自身なのかも。





仏の教えに「無財の七施」がございます。





特に、「やさしい眼差(まなざ)しで人に接する」・・・眼施(げんせ)





「にこやかな顔で接する」 ・・・和顔悦色施(わげんえつじきせ)





「やさしい言葉をかける」・・・言辞施(ごんじせ)





「やさしい心を配りをする」・・・心施(しんせ)





周りの人々だけでなく、自分自身も幸せな気持ちにしてくれます。





まさに、この世とは、私達自身が投影させた「鏡の世界」、なのかもですね。






それでは、朝一番、鏡の前に立って、




さあ、ニコッ!と笑顔で!





きっと素敵な一日が始まる!!






それでは、本日も有意義な一日となりますようにっこりスマイル♪





合掌