パネルを屋根に上げたので発電量が
増えたため、ポタ電一つでは容量
不足となり使い回しもしたいので
もう一台ポタ電を追加することに
しました。

今回購入したのは

GRECELL ポータブル電源 230Wh
(Amazonで19040円也 中国製)



周波数は60Hzですが純正弦波で、
充電しながら出力利用もできる
パススルー機能を備えています。

2台を連結すれば大容量化も可能です。

入力容量も100Wあり出力は定格300W
で最大600Wまで対応、非常時用の
照明も背面に備えています。



AC出力波形・電圧・周波数を測って
見ました。



電圧:104.2V ちょっと高め
周波数:60.3Hz ほぼ定格通り
波形 きれいな純正弦波

Jackeryの時と同じ方法で容量を
推定しました。



満充電から6時間使用で得られた
出力は130W、充電残量30%。

変換ロスを5W/時とすると推定容量は

 (130+5×6)÷0.7=229

となりますので、定格の230Wと
ほぼ同じになり、仕様通りの性能を
持っているようです。

ポタ電2台で無駄に捨てる電力も
無くなり、使い回しの利便性も
上がるので、効果が楽しみです。

関連記事

 Jackeryポータブル電源240

 

つづく

 

※投稿時点で購入から5か月ほど

 使っていますが、不具合もなく

 順調に働いてくれているので

 中国製としては良くできている

 製品だと思います。