シシオ真顔


2018年夏生まれ

R6年度 年長男児

2歳で自閉症スペクトラムと診断

(診断書「自閉症は非常に重い」)

IQ約100

内服薬(ロゼレム、メラトベル、リスパダール他)

年少冬からピアノ

行き渋りのため幼稚園は週3.5日登園中


今年は就学相談です!


いいね、コメントありがとうございますニコニコ


ROOMはじめました



イベントバナー


↓これまで




ほぼ愚痴まだ続きます。


担任「お母さんのお考えを教えてください」


と言われて話すと

「そうなんですね、でも〜」

と担任が持論を話して

また「お母さんのお考えを〜」

と続く状態。


これぞ堂々巡りうずまき


こちらが

「わかりました、毎日登園します」

と言うまで終わらないかんじ?


こんなに「みんなで!」「毎日短時間でも」を

推し進める成功体験があったのか?と

新たな疑問が浮かび尋ねました。


不安「先生が今まで見てこられた園児さんで

シシオタイプはいましたか?

その子達のその後はどうなりました?」


担任「支援級に進んだ子もいますね。

その後のことは知りません。小学校のこととかは。」


え…凝視凝視凝視

じゃあアナタの関わり方が絶対正しいか
わからないよね?

幼稚園時代に言われるままに無理して
小学校で二次障害起こしてるかもしれなくない?

↓脳裏をかすめるこの事例


このタイプの先生は
「普通に近づける」
ことを目標にしていて
それが悪いとも思ってないので熱心に
熱い情熱と共に過度な負荷をかけてきますねぇ。


「いいこと」「正しいこと」をしていると
信じている人は無敵ですよ、宗教と同じ真顔


淡水魚に海で泳げ!がんばればデキる!!
って言ってるようなものでは?

広い海は素敵よ!
大丈夫、さあいざ大海へ!

って。 

苦しいから川に戻らせてって
何度もヘルプだしても煙に巻いて
「がんばったらできたね!」
と自分の価値観の達成感を押し付けて。

無理に無理を重ねて目に見えてボロボロに
なるまでがんばらせる。

うちは
「将来的にも週4は川で暮らします。
週3なら海に来るかもー」
ってずっと言ってるのに

担任はなんの疑いもなく
「おとなになったら週7海で暮らすから
少しずつ海に慣れていこうね」
って思ってますよね?

だーかーらーネガティブ

そんな日は来ないの!
週7海生活を目指してないってば!

川で暮らしたらダメなの?

もう言っても無駄。
この担任の言いなりになったら
がんばってもできなくて
自己肯定感も下がりまくり
心身ともにボロッボロッになりますね凝視


不安「そろそろ児発のお迎えなんで帰ります。
今日はありがとうございました。」

ぶつかってもいいことないし
逃げるが勝ち〜ニヤニヤ


わかり合えないことがわかりました。
悪い人ではないんですがね。


そういえば今の園長ではなくて、前の園長にも
「子どものこと、お母さんが諦めたらダメですよ!
一緒にがんばりましょう!」
って言われたことがありました。

諦める=悪
の考えめんどくさー。

諦めて違う道を探すなら前進ということで
いーじゃないですかねー昇天


のらりくらりかわしながら
付き合っていこうと思いましたニコニコ

おわり




 

 7月下旬から順次発送らしいです。

楽しみ〜チュー



 

 夫の通勤にイルカ