シシオ真顔


2018年夏生まれ

R6年度 年長男児

2歳で自閉症スペクトラムと診断

(診断書「自閉症は非常に重い」)

IQ約100

内服薬(ロゼレム、メラトベル、リスパダール他)

年少冬からピアノ

行き渋りのため幼稚園は週3.5日登園中


今年は就学相談です!


いいね、コメントありがとうございますニコニコ


ROOMはじめました



イベントバナー


↓これまで




両者譲らずのこの面談。


平行線とはこのことです。


思えば、5月の運動会の日の対応もそうでした。



↑ここでもあった


「早退したい我が家」

VS

「最後までみんなで!の担任」


のせめぎ合い凝視


なんだかんだ引き延ばして

「シシオくんも最後までいられたね!」

を目論んでいた担任。


(目論む、の表現に悪意が出てしまったニコニコ


結局夫がキレてる、と言うと

電光石火で帰らせてくれたあの一件から

担任に対して「ん?」と

思うところがあるんですよね真顔


それ以外にも、今の担任は昨年は

一学年上の担任をされていたのですが…。


↓ここで去年のことを謝罪したのが現担任です


担任として多動児Qくんを

いつも追いかけていましたね。


で。

思い返すと、Qくん待ちを容認していたのって

この担任なんですよね。


うちの園は定員割れですが公立なので

先生の数は減らされていません。


現にシシオに1人ベタ付きでも困らない

十分な職員数です。


昨年もそうでした。

Qくんを担任が追いかけている間は

補助の先生が残りのクラスメイトを見ていましたし。


ただ、担任不在で先に進めるわけにいかないので

補助の先生が「もう少し待ってあげようね」

と声掛けするだけ。


今思えばQくんを補助の先生に任せて

担任はみんなのスケジュール進めたら良くない?



「仲間を待つ思いやりを持つ」という教育も

あるけど、毎度毎度待たせる必要ある?


たまのトイレ待ちとか、転んで手当て待ちとかなら

わかりますけど。



去年の動きとか今年の運動会でのことを見て、

担任(たぶん50代女性)は、

幼稚園教諭としての矜持というか

クラス運営の理想があって

「みーんなで参加できたね!達成感!!」

みたいな思考が強すぎな気がします



もうほぼ愚痴…真顔

さらに続きます






 

 なぜかスーパーセールより安くなっていますびっくり

7月8日の1日限りのお値段のようです。

程よい厚みで、剥げず乾かずちょうどいいですグッ



 

 悩んだけど買いましたびっくりマーク

7月下旬から順次発送らしい…いつ届くの昇天



 

 楽天ポイントつくし

マラソンの買いまわり数にカウントされるのでいいニコニコ