家政婦のじぎ、春巻かず。のまき | じぎりん星人の生ブログ『ちいさなしあわせを楽しむ暮らし』

じぎりん星人の生ブログ『ちいさなしあわせを楽しむ暮らし』

ちょっぴり疲れているきみのために、ほっこりするコミックエッセイ、フォトエッセイをお送りしています。きみとじぎの絵本『つきがみえないよるでさえ』を出版。たいせつなひと、ペットをなくしたかたのかなしみにそっと寄り添う、大人向け絵本です。


こんばむわ。


いつも、


きょうもありがとう。



いつも、


きみとじぎの絵本


『つきがみえないよるでさえ』


の応援、みまもりをありがとうござります。



水木金とバイトが続くので


ごめんよね。



このときの春巻きの


感想を聞きましたよ。














奥さまは、この日も神でした。






冷凍の春巻きを


解凍すべきか否かについては、


諸説ありました。


解凍した方がいいとか、


しないとあむないとか。


じぎはそのまま使ったけど


はねたりはなかったです。




というわけで


じぎの春巻きを


うまく


春巻けなかった


春巻かずのまきでした。



miyuさんから↓

届きました〜、どっさり。




miyuさん、ありがとうね。



しらすチップス(めさおいしい)は


つきませんが、


きみとじぎの絵本やマスコットなどの


おといあわせさき、


じぎりん友の会は、こちらです。


きのうさっそく追加してくれたきみ、


ありがとうね。






スタンプかコメントを


送ってもらったなら


きみから、ってわかるのだけど


追加していただいただけだと


じぎには人数のみで


名前が分からないことになってて、


お礼を直接いえなくてごめんよね。



きょうの友の会のみなさまには


このときにとった


プロフィールさしんを


おくることにしますよね。




またあげます、

って言ってあげてなかったから。

うんとまえにいちどあげたなら、

見てる君もいるかもだけど。





きょうは、このへんで。 


いつも、

きょうもありがとう。


とって

も、だいすきだよ。 


また、あしたぐらいに。