告知の訂正とおわび。大阪城ホールと新世界。予祝とロシア語と英語の動画。のまき | じぎりん星人の生ブログ『ちいさなしあわせを楽しむ暮らし』

じぎりん星人の生ブログ『ちいさなしあわせを楽しむ暮らし』

ちょっぴり疲れているきみのために、ほっこりするコミックエッセイ、フォトエッセイをお送りしています。きみとじぎの絵本『つきがみえないよるでさえ』を出版。たいせつなひと、ペットをなくしたかたのかなしみにそっと寄り添う、大人向け絵本です。

こんばむわ。


いつも、

きょうも

ありがとう。


いつも、

きみとじぎの絵本

『つきがみえないよるでさえ』の

応援、みまもりを

ありがとうござります。


いきなり、

おわびです。

きのうの告知に、

まちがいがありました。

(現在は、修正済みです。)


あしたの午後8時半からのこちらの

公開ディスカッションは、

でえじょうぶ。



主催者のりょーさんが、

ブログに書いてくれました。

りょーさん、ありがとう。



まちがっていたのは、

和歌山県串本町のこちらでの読書会の日。


書いてしまいました。

正しい日にちは、10月25日日曜日、

午後1時30分〜2時45分の予定。

人数が多い場合は

午後3時〜午後4時15分も

おこなうかもしれません。

ほんとうにごめんなさいね。


もうひとつは、日時の変更です。

こちらの読書会


変更になっています。

お気をつけくださいね。


ご迷惑をおかけして、

ほんとうに申し訳ありませんでした。



さて、

きのうです。

こちらに行っていました。




コンサートは、2月の米津さん以来。

出演されたのは、こちらのみなさま。




大阪城ホールにいくみちで、

9月27日のあっきぃが主催する

フカキヨ講演会


で流すための予祝を収録。

ひとがいっぱい通るなか、

紙を持って話すのは、

のぞきこんでいくかたもいて、

めっさ、はずかしかったぞ〜❗️


会場は、あたりまえだが、

入る前も厳重警戒。

中の席も間隔あけてます。




いちばんはじめは、

南こうせつさんがうたい、

そのあとイルカさんおやこ。


それから、

だいすきな押尾コータローさん。

独特のギターさばきを見ていると、

うっとりしてしまうのだ。


そのあと、

馬場俊英さん。

押尾コータローさんとコラボしていた。

豪華。


じぎのなかでは

押尾コータローさんのほうが

せんぱいだとおもっていたなら、

馬場さんが

押尾くん、押尾くん

と言うので、

そ、そうなのか?

とおもったことだったよ。


そしてから、

杉山清貴さんが登場。

杉山清貴さんといえば、

じぎのなかでは

こんなイメージ。

当時をパロった、PV。

何回見てもわろてまう。↓




でも、

めのまえにあらわれた

杉山さんは、

サングラスもしてないし、

ハワイのお金持ちのひとみたいだった。


すきっ歯だったという記憶があったなら

ひっしでみたけど、

けっきょく、わからなかった。


そのあと、

森山良子さんが

ショッキングピンクのドレスで

げんきにあらわれ、

オペラの乾杯の歌をうたい、

全国どこにいっても

聴きたい歌の1位、2位だという2曲を。

『涙そうそう』と、

『さとうきび畑』でした。

これは、なく。

森山さんも、

親子で出てきてくれてもよかったけどね。


最後にもう一度

南こうせつさんがでてきて、

全員が舞台のうえに。


かえりは、

なまえをいれてなかったことにきづき、

もう一度

動画撮影。

(お昼とおなじことを言うているので、
見なくてもでえじょうぶだよ。)

そのあと、

串カツを食べにいったなら、

通天閣は黄色だった。


づぼらやの看板が❗️


2月には、こうだったのに❗️


(通天閣は、赤だったけど)

串カツのソースも、

「2度づけ禁止」が禁止に‼️


つけやすかったけどね。



お腹いっぱいになったあと、

横断歩道をわたったなら。



なんで⁉️





ふしぎなまち、新世界❗️


きょう、

まあまあいい日みたいだったので、

動画をあげました。

作成のふっちー監督、ありがとう。


世界一美人が多いと

メンタリストのDaigoさんも言うている、

ラトビア人のダナさんが

最後に出てくるロシア語編。

ダナさん、ありがとう。



と、

英語編。

あしたの、りょーさんのと

比べてみるのもおもしろいかもです。




英語編は、

こちらのいつみちゃんが

翻訳、朗読してくれました。



いつみちゃん、ありがとう。





いつも、

きょうも

ありがとう。



きみとじぎは、

いつも

うれしみしあわせみ。


また、あしたぐらいに