いゃはゃ、宿題が多くてやっと終わりましたo(^-^)o

えっと、昨日の最後に言った、児童養護施設を退寮した後の就職先についてです(^-^)/

退寮した後の児童は大多数が上手くいきません
ですが、市長になった人もいますo(^▽^)o
この方は本も出していますのでお勧めしますチョキ

で、上手くいかなかった人はホームレスになってしまうこともあるんです(;_;)
ある、一部の児童養護施設では就職先を探してくれる所もあるのですが、大体は自分で探さして、結局ダメだったときに、文句を言われないためと、退寮後の相手をするのを少なくするためです(*u_u)

今日、明日を探すために努力をしている児童がいますm(_ _)m
そして、退寮したあとに児童養護施設の職員に見捨てられる形で何もできない方も大勢いますm(_ _)m
どうか、手を貸して欲しいのですガーン

これを見ている方がいたら、コメントお待ちしてますm(_ _)m
いやぁ、今日は忙しくて、更新が遅れてしまいました(;_;)スマソ

施設には色々な制限があり、大変なんですよ(T_T)

職員によっては厳しい人もいて、その人の気分を損ねないようにしたりしなきゃなんですよ('-^*)/


ま、要するに、職員は児童を給料の道具として扱っているヾ( ´ー`)
(人によって違います)

本当に許せないですよね

僕達子供をなんだと思っているのやら
(ノ_・。)

コメント下さい


明日の朝は勉強するので、もう寝させていただきますo(^▽^)o


次回は施設を退寮したあと、就職先が…の話をしたいと思います(*^ー^)ノ

こんばんはヾ(@°▽°@)ノ

 

今日はGHについて説明していきたいと思いますニコニコ


GH = グループホーム


急にグループホームと言われてもわかりませんよね( ̄Д ̄;;

グループホームって何だ何だ((((((ノ゚⊿゚)ノ????


お前知ってるか(;~∀~)/。?

知らない( ̄□ ̄;)!!


てなわけで、グループホームというのは、簡単に言うと 一般家庭のように少人数(児童6人+職員3人)体制で生活していくということですチョキ

これをすることによって、一般家庭に慣れていく目的があります得意げチョキ


それともう一つ、前回話したように、いじめ対策にもなるし、職員が児童を把握する事が出来るからです(*゚.゚)ゞドキドキ


児童は常に6人体制で職員3人は1日ずつ交代で勤務する仕組みになっています合格


僕は、GHをし始めて4年目になりますべーっだ!

他にも色々な場所にGHが出来ています笑い


((((((ノ゚⊿゚)ノ。。。

大事なこと忘れてた(。・ε・。)


GH児童養護施設ごとに造っているということですチョキ


質問や疑問のある方、コメントへどうぞチョキ


もう22:13なのでお風呂入って、勉強して寝ますニコニコチョキ


今日、児童養護施設は職員不足に陥っています。

児童養護施設の職員は一人一人の児童を把握出来なければならないのに、それが出来ない状態にあります。

僕は、常に児童養護施設の職員と対面して児童の情報を提供授受しています。

ここに、児童を挟んで全体を把握をしている児童養護施設のあまりにも悲惨な光景が伺えるとおもいます。

ですが、仕方のないことなのも承知の上です。


この記事を見ているあなたはどうお思いでしょうか?


僕は施設に入所して、早8年が経ちます。

今までに色々な職員・児童に会ってきました。


僕は最初入ったときに先輩児童から虐めに遭いました。(8年前)

理由は

『新人(新しく入所した児童で児童から1年間呼ばれる名)の奴がテレビを見てるんじゃない』

と言うことです。

これは、徐々に厳しくなっていき、最終的にはある部屋に児童全員を集めて集団暴行までありました。(6年前)

この時、職員は何してるんだと?と思ったあなたは尊敬します。

職員は職員室で談話などして、児童を気にかけませんでした。

というよりも、気にしていたとしても、職員は自分のみを守ることに精一杯で入って来られないのです。


それから、このままじゃ児童の幸福が損なわれると思い立ち上がりました。

僕は職員に対面を求めるようになり、寮長にも対面を求めました。(4年前)

それがあってか、無くなりました。

H職員とS職員は懸命に立ち向かってくれて、今も感謝しています。


昔虐めをしていた先輩児童は退寮をして、普通に生活していると思いきや、うまく生活できていないのも現状です。

僕は、虐めをされていました。

けれども、ここで助けてあげなくては昔先輩児童がしていた事と変わりないので、僕は直接ではなく間接的に助けをしています。

退寮生に自立支援所を勧めるように職員に訴えたりしています。


大きく話が変わってしまいましたが、

職員が足りません。


児童養護施設を変えられるのは児童と職員しかいません。

児童一人一人を把握していかなければ、昔のようなことが起きてしまいます。


初めまして得意げチョキ


退寮間近の児童でくるくるlp

まぁ間近といっても、後一年半くらいあるけどにひひ


まぁ、そんなことで今日からみんなに児童養護施設というのを知ってもらいたく毎日更新していきますチョキ