結弦君って何年たっても
心は少年だよね!
偉業を数々達成し
言動は常の人としての模範は示しているような
そんな す~んごい人だけど
心が・・・赤ちゃんのように純粋なんだよね
Even years and years passed,
Yuzu's heat is always so pure like
a heart of a baby.
Even though he has achieved lots great feats,
all of his words and actions seems like
best examples for human beings.
Such a great guy he is but
his heart has been always so pure.
プロに転向してから2年が経ちました!
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) July 19, 2024
こんなにもお祝いしていただけて…本当に感動しました。
応援の力をたくさん身に染みて感じながら、2年間頑張れました。
皆さんの応援を無駄にしたくない、そんな想いも込めて、3年目もひたすら頑張ります!⛸️❄️✨
羽生結弦 pic.twitter.com/AI6PwSjc1K
例え メッセージビデオのオープニングであっても
最高の技術と美しさのジャンプ!
このこだわりが 職業・羽生結弦なんだろうね!
Even an opening of a message video,
showcasing most beautiful jumping and skating
with the highest level of skill.
This must tell who "Professional Hanyu Yuzuru" is.
やっと自分がやりたいことの基盤ができ上がったので、その延長線上で、どういうふうに自分が、より表現面でもスキルアップできるか。
伝えるということには、やはり競技時代からずっと言っていた『技術』というものが基礎になっていないとレベルアップはできないと思うので。
技術面的にも体力面的にも強化していくっていうような形が、3年目になるのかなという感じはしています
I finally feel that I have established the foundation of what I want to do, so the third year will be a kind of extension of it, how to further develop my expressive ability.
To deliver thoughts, as I have always said since when I was a competitor, I believe that I cannot improve my level without having the foundation of "skills".
So probably I think my third year will be a stage for me to develop my skills and physical strength.
結弦君ってね 常に自分の道を持っているから
だらか 例え別なところで発した言葉であっても
常にあらゆる行動と一致していくんだよね
メッセージビデオのジャンプだって
こうした言葉を証明しているわけだし
Since Yuzu has his onw way,
so that even though when he said something
somewhere, but all his actions prove his words.
For example, the jump in the message video
has proved this comment.
思い描いていたものとは体力のつき方も技術のつき方も全然違いますし、『ああ、こんなにもまだまだやれるんだな』っていう実感と、未来に向けての可能性をすごく感じています。
自分が思ったよりも、『人間ってまだまだやれるんだな』っていうのを、今、感じてはいます
The way I gained physical strength and skills is completely different from what I had envisioned, and I really feel that "oh, I can still do more" and a lot of potential for the future.
So I have been feeling these days; "human beings can still do more" than I have thought.
それにしてもね どんだけのポテンシャル?
化け物だね!(誉め言葉です!!)
丁度 この言葉を読んだ日は
確か サラは怠け者の絶好調期で・・・💦
「もう、、、だめ~動きたくないぃぃぃ」とぼやいていたのであります
というか すべてが日々の積み重ねなんだろうな
積み重ねていくから日々もっと大丈夫
もっとできるって気持ちになれるだろうな
そして それを信じられる努力を重ねている
Gosh, yeah, Yuzu must be a stamina-monster.
Well, however, since he has been accumulating
his efforts daily, never ever stopped, but
continuously keep working daily.
It made him belive that he will be able to do more and more.
自分というものをまた大切にしながら。
でも、見せるということ、スケートと向き合うということが、やっぱり僕にとっての幸せの大きな部分を占めていると思うので。
皆さんにとって、自分がある意味30年間生きている意味というか、存在理由みたいなものを常に自分自身に持ちながら。
ファンの人たちが見てくれるからとか、僕にはスケートしかないからとか、そういうものだけじゃなくて、自分自身の中に常に、生きる芯みたいなものを、より明確につくっていきたい30代だとは思っています
While cherishing who I am.
However, I feel that showcasing and face up to my skating are the big part of my happiness.
Facing to my fans, I should keep holding the meaning or the reason of my 30-year existence.
My 30s will be something not because my fans are watching or because all what I have is skating, but I alway want to embody the core of my life in me.
なんかさぁ ここをまた読みたくなって実はこの記事を読み直したの
このコメントの直前に30代も特に変わらないって
言葉があったようで
そうなんだよね 結弦君ってずっとず~っと
10代の頃から変わらない「芯」を持って生きているって感じるよね
オリンピック・チャンピオンになってもおごることなく
言葉にも行動にも「芯」があって・・・
能登の公演のニュースと共の
このコメントがふっと戻って来て読み直していたの
Actually, why Sarah re-read this article was
because of this part.
And it also reported that before Yuzu commented this,
he also said, even in his 30s,
"nothing in particular has changed (from my 20s)".
Yeah, not only his 20s but from when he was a teenager,
he keeps holding the "core" in his mind.
Even when he became the Olympic Champion,
that "core" has not been changed.
When Sarah heard about the news on
Yuzu's new ice show to encourage Noto people,
Sarah recalled these words of Yuzu.
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please click/tap the banner pics below, thanks!!!
#羽生結弦 単独アイスショー第1弾『#プロローグ』
— 『プロローグ』 (@jp_prologue) July 18, 2024
待望の映像作品集💿DVD&Blu-ray💿ついに明日(7月19日)発売です✨ pic.twitter.com/lR0g3b38BY