お昼からブログ更新したくて
うずうずしていた~!
その前にnotteさんからのお知らせ
A long awaited news came, , ,
oh, but before it, a note from notte. . .
#羽生結弦 #nottestellata2024
— 羽生結弦 notte stellata 2024【公式】 (@notte_2024) March 1, 2024
みなさん、こんにちは 🪩⛸🪩#nottestellata
のオープニングナンバーのカール・ヒューゴさんによるオリジナル曲 "Twinkling Stars of Hope" が、
NEWリリースされました💓
聴く度に、感動が蘇ります☆彡 (^o^) ☆彡
→https://t.co/4H6r7vMvNd pic.twitter.com/TRDH66PkKt
そして そして・・・・
わいわいと期待に胸弾ませていたけど
来たね!!来たよ!!
結弦君と「重里さん」との対談!!
And yeah, last year, in December
we were expected something happy happened, , ,
and finally it was announced together with
the first issue of Yuzu x Shigesato Talk
羽生結弦さんと糸井重里の対談、スタートです! ずばり、おもしろいです。日・英・中、3か国語対応です。たくさんの人に読まれますように。
— ほぼ日刊イトイ新聞 (@1101complus) March 1, 2024
This article is available in Japanese, English and Chinese.https://t.co/CXKC2iIaqK
しかも 第1回ということで
連載されるというのもめっちゃうれしいね~
うふふ 第12回まであって
今日から12日まで毎日1っつ1っつ紹介されるんだね
楽しみ!!
And this time is the first part, means. . .
yes, from today, every day they will release a new page
till 12th March.
でね・・・やっぱり国際派だね
ページは英語・中国語でも用意されている!!!
And, those who don't read Japanese,
don't worry, it's prepared in three languages,
Japanese, English and Chinese
すばらしい対談を担当できて幸運でした。全12回、ずっとおもしろいです。関係者全員ががんばって、日・英・中、3か国語対応も実現。最後までおたのしみください。https://t.co/6SnxrMPGaU
— 永田泰大(ほぼ日) (@1101_nagata) March 1, 2024
永田泰大が本気になると、えーっと、すごく本気だぞ。 https://t.co/B46eeKuBIr
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) March 1, 2024
ってか おげんさんで
恋ダンスアピールを必死でしていたって言っていたけど
これはさぁ 結弦君 うふっ!
狙ったでしょ?聞きつけて「重里さん」からお声がかかることを
Since Yuzu mentioned about
the game "MOTHERII" in Ogen-san,
Shigesato's staff were very excited and
set up this talk.
However, Yuzu, you planned this, didn't you?
少年結弦君が必死こいてプルさまたちに話しかける姿って
なんか想像つくよ!
そういうところって本当に積極的なんだよね 結弦君って
ってか 貪欲なんだね
片言だろうが何だろうが勉強できるんだったら
全然気にしない それよりももっと上手くなるために
どんどん質問マシンガンとなる!
In the talk when Shigesato wondered
how Yuzu managed the language barrier, , ,
yeah, Yuzu's answer is telling who Yuzu is,
Yeah, he doesn't care small matter but
when he want to learn something
he would do whatever he can do!
We can make an image that
young Yuzu trying to asking many
technical question of skating to Pulshenko or Johnny .
ぼくはなんかそういう交流に対する
臆病さみたいなものがなくて、
とにかく自分がうまくなりたいと思ってましたし、
自分が憧れてて、いいなと思うものに対しては、
まっすぐだったので、
会える機会がそんなにあるわけではないですし、
この機会逃したらもったいないな、
後悔はしたくないな、っていう思いで、
いろいろ聞いたりとかしてましたね。
I also didn’t have much fear when it came to interactions like that, and was just focused on getting better. I was really fixated on things that I liked or wanted and knew that the opportunity to interact with top athletes was rare, so I didn’t want to waste it or regret anything afterwards. So I asked them a lot of questions and stuff.
それにしても・・・(いつものことですが~)
う・・・う・・・う・・・美しぃぃぃ!
あ!お写真は矢口さんなんだ!
Oh, so beautiful!
No wonder, , , the photographer is Yaguchi.
なるほど・・・昨年12月の報知さんの単独インタビュー
結弦君がおしゃれしていたんだよね~
な~んかあったでしょ?って勘ぐっていたけど
なるほど・・・この対談だったのね!
Yeah, last year, Yaguchi and Takagi from Hochi were in Sendai
probably on the same day
this talk was held?
こうして結弦君はどんどん世界を広げていくね
良かったよね~自由を手にして!!!
So now Yuzu got freedom
being professional and making his world wider and wider!!
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!