矢口さんのお写真が、、、 Yuzu-photo by Yaguchi | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

ねぇみんなぁ気づいていた?

結弦君YouTube動画公開のお知らせを

インスタでもしてくれていたの

サラ、夕べよ気づいたの!!どっひゃぁ~!

Did you know that Yuzu also

informed about his new videos

on his Instagram too?

Sarah found it last night, , ,

 

 

 

そうだ、矢口さんのインスタに昨日のお写真が。

And in Yaguchi's Instagram

the photo of Yuzu released yesterday is on it.

 

 

 

あの、矢口さん、やっぱりめっちゃ気になるんだけど、、、

衣装協力って、でもこのお写真からはお衣装見れないよ

お衣装ばっちりのお写真がわんさとあるってことでしょ?

でしょ?そうなんでしょ、矢口さん

正直に白状しちゃってよ~~!

Mr. Yaguchi, you are mentioning

the fashion designer's name here too

means, , , 

did you take more photos of Yuzu

in fashionable costumes, Mr. Yaguchi?

 

 

 

 

 

どっひゃ~~っ!来た!

や、や、矢口さん、、、拍手拍手拍手

Oh my goodnes,

Yes, he did グッグッグッ

 

 

 

The part Ii of #SportsHochi 's interview to the professional figure skater, #HanyuYuzuru san.

#TakagiMegumi reporter asked him more about his YouTube "Hanyu Yuzuru". Please enjoy the articel in our paper on 26th.

 

 

 

 

【Today, Part II ⛸️】 The exclusive interview to #HanyuYuzuru san part 2 will be released nationwide in #SprotsHochi on 26th.  😆 #HanyuYuzuru san expressed his future plan on his YouTube channel too. 🙌 (…)

 

 

 

【Today's feture⛸️】 #SportsHochi is featuring the exclusive interview to #HanyuYuzuru san part II. 💫

Continuing from Part I, we asked about the behind-the-scenes of #HanyuYuzuru YouTube official channel🎤 

Don't miss the vision for the future, be sure to check it out in the paper

 

 

 

下にまた記事を抜粋を入れているけどサイトで全文読んでね。

あ、新聞をお手にされている方も報知さんのサイト訪問しようね~。

Although in the site it's written in Japanese, and those who don't read Japanese, even you don't read it but please do visit the site to add the access point.

The translation come below.

 

 

 

 

一つの作品をアップするまでに滑走、編集それぞれどれぐらいの時間を要するのか。「Goliath(ゴリアテ)」と「アクアの旅路」は。
-How long does it take for you to upload a video, including skating and editing?
For example “Goliath” and “Aqua no Tabiji”?

 「『アクアの旅路』は1日で撮影しきれたのですが、『Goliath』は3日間撮影していました。
練習や振り付けを除いて『アクアの旅路』は1週間、『Goliath』はこだわりすぎてショーも挟んで約1か月半はかかりました(笑い)」

For shooting, “Aqua no Tabiji” took me just one day, but “Goliath”, I spent three days.
Except practice or time for choreography, for “Aqua no Tabiji” took me one week, and “Goliath”, I was very particular about it, and I had the show, so it required me to spend a month and a half. (lol)

 

 

 

―編集に使っているソフトは独学なのか。
-Have you learnt how to use the software for editing you use by yourself?
「もともとMacOSで動画編集することが楽しくて、そのままの感覚がいいなと思って、独学のままFinal Cut Proを使っています」
I enjoy editing videos on MacOS, and I feel comfortable with it, so I use Final Cut Pro, learning it by myself.

 

 

―「アクアの旅路」の見せ場の一つ、3分頃のジャンプの360度の映像。あのアイデアはどう浮かび、どのように撮影したのか。

-Around 3-minute mark, one of the highlights of “Aqua no Tabiji; 360-degree footage of the jump.

How did you get the idea? How did you shoot the scene?

「そもそも、あの瞬間、時間を止めたいなと思って、ジャンプの形を試行錯誤したりしながら振りを作りました。『アクアの旅路』は『Goliath』と対照的に作っていて、エフェクトや編集を極力減らし、シンプルに見せながら、あのジャンプの瞬間だけ時間の流れを感じてもらいたいなと思っていました。

ジャンプする地点を中心に10台のカメラを置いて、同じ瞬間をつなぎ合わせて、3Dのような感覚にできないかなと思い、作ってみました」

From the beginning I had an idea to show that scene as if time stands still, so I tried to choreograph thinking about it. I created “Aqua no Tabiji” in contrast to “Goliath”, so using as few effects and editing as possible to make it look simple. However, I wanted viewers to feel the passage of time only at that moment of jump.

I set 10 cameras around the point I would jump, and stitched together the same moment, so that I thought it would create a mood which viewer would feel as if they were watching 3D.

 

 

―「Goliath」の最後だが、カメラは無事だったか。

-About the last part of “Goliath”, was the camera safe?

「無事です(笑い)。あのカメラを飛ばすパターンも4つぐらいあって、何度も飛び散っていましたが、無事でした。アクションカメラってすごいですね!(笑い)」

“Yes, it was ok. (lol) I planned four patterns of clashing to the camera, and many time camera scattered around but they are safe. Action cameras are quite good! (lol)

そっか、そっか、カメラは無事だったのね。

凄っ!

Good, the camera was safe!!

 

 

 

―今後、氷上からどんなスケート、表現を届けたいか。

-In the future, what kind of skating or expressions do you want to deliver from the ice rink?

「YouTubeという場所は、僕にとってはプログラムの世界観をより具体的に、映像を使って分かりやすく形にできる場所だと思っています。

撮影の機材や技術、編集技術などもまだまだな部分がたくさんありますが、それでも自由に作りこめて、自由に僕の頭の中の“色”を出していけることが、楽しくもあり、怖くもあります。

ただ、新たな形として、これからも映像作品としてのプログラムも作っていきたいですし、その知識やイメージが、生身のスケートにも、ショーやアイスストーリーにも還元され、進化していけるように、頑張っていきます。

表現者としての知識や技術があまりにも足りなすぎることを実感しているので、勉強も年齢も重ねて、スケートとしての表現を、どんな形でもどんな可能性でも、進化させていきたいです」

I think YouTube is a place where I can express worlds of my programmes in a more concrete and easy-to-understand way while using videos.

There are still lots things I need to work on in terms of shooting equipment, techniques and editing techniques, however, it’s both fun and scary to be able to freely create what I want to and freely bring out the “colours” in my mind.

I would like to continue to create video works as a new form of programmes, and I will do my best to develop myself to utilise such knowledge or images for my skating, shows as well as my ice story.

I realised that my knowledge and skills as an artist are too insufficient, and I’d like to evolve my skating expression in any form and with any possibilities while keep studying and being matured.

 

 

ところで、、、サラもYuzu-チャンネルのQRコードを貼り付けます。

By the way, let Sarah post QR code of

Yuzu=channel.

ってかさぁ、サラ、知らなかった、、、

昨日ね、報知さんがYuzu-チャンネルのQRコードを

新聞に載せてくれていたでしょ?

へぇQRコードがあるんだぁ~って

でね、なんかふと何気にどこかに隠れているかもって思って

Yuzu-チャンネルを開いて

画面上で右クリック(サラ、左でマウス使うので反対になるけど😅)

なんと、こんな小窓が出てくるの↓

Well, Sarah didn't know that web pages have

QR codes, , , 

Looking at QR code Hochi's paper indicated

wondered how they get the code?

When clicking the sub button of the mouse

wow!!!

 

日本語バージン

 

 

で、その中から「このページのQRコードを作成」をクリックしたら出てきた

Then automatically QR code came up.

 

 

 

上に張ったQRコードなんだけど

あれ?報知さんのと違うって思ったら

日本語バージョンで出てきたQRコードがこちら。

Well, also tried in Japanese page, then

ohhh, different one came.

ってか、これってYouTubeに限らず

色んなページでできるんだね。

今頃知ったサラであります。

サラ的には大発見。

ということで、結弦君のインスタも試してみた。

Well, maybe some of you are laughing,, , 

"oh, Sarah, you didn't know that?"

well, well, , ,  no really didn't know it.

So now tried in Yuzu's Instagram site.

なんか英語版ってTレックス君が真ん中にいるのが素敵。🦖

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!

人気ブログランキング
人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後はたぶんムスタファさんのアクアの旅路リアクション動画の話題。

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング