結弦君、佐賀で葡萄食べてる?
伊豆は真っ赤な🍓ちゃんの季節だよ~!
Yuzu, are you enjoying grapes in Saga?
Now, strawberry season started here in Izu!!
佐賀の興奮が、、、凄いことになってる
Saga is super excited
【お知らせ】
— 佐賀県広報広聴課 (@saga_kouhou) January 11, 2024
いよいよ1月12、14日に #SAGAアリーナ で #羽生結弦 さんのアイスショーが開催!
公演の前後は佐賀であそぼう!#RE_PRAY_SAGAほとめきプロジェクト
観光・グルメ、旬な佐賀情報はこちらをご覧ください▼https://t.co/dabwhHX0GI pic.twitter.com/wxzjvUson3
Before and after Hanyu-san's show, enjoy Saga!!
スーパーウルトラミラクル演技でみなさまを大歓迎ガタァァァァァ#ようこそ佐賀#RE_PRAY #RE_PRAY_SAGA#羽生結弦 #HANYUYUZURU#佐賀県 pic.twitter.com/So33lXRryV
— 有明ガタゴロウ@ゆるっふぃ〜ず (@gatagoro) January 11, 2024
Welcoming guests with my super-ultra-miracle performance~~
\まだ食事スポットが決まっていない人へ🩷/
— 佐賀新聞 FitECRU編集部 (@fit_saga) January 11, 2024
佐賀県内各地のおいしいグルメ情報をまとめています。こちらも参考にどうぞ↓↓
記事はどれも取材に基づいて執筆しています(もちろんほぼ実食しています🫶)。https://t.co/M7LeKWCIRh
そして、確か以前にも結弦君の経済効果を試算していたよね、、、
(ちょっと東スポさんは時々怪しげなことするので取り上げるの迷ったけど)
And a team estimated
Yuzu's economic effects in Saga.
加藤准教授とゼミ生3人、集中講義に参加した久留米大学経済学部の6人は、約1週間かけて羽生の単独ツアーが佐賀県にもたらす経済効果を調べたところ、驚きの数字が浮かび上がった。
The associated Prof. Kato (Faculty of Economics, Yamaguchi University), three seminar students and six members from Faulty of Economics, Kurume University who participated in the intensive lecture, spent about a week researching the economic effects of Hanyu’s solo tour would have on Saga Prefecture, and a surprising number emerged.
これら2項目の数字と佐賀県の指標を用いて推計した結果、経済効果は約4億8700万円。佐賀県の県内総生産を約2億7400万円押し上げ、佐賀県内の雇用者の所得額も約1億4200万円増加させるとの結論も導き出した。
今回の経済効果の試算は、羽生の所属事務所などに入ると予想される約2億6785万円のチケット収入を除外。それでも、昨年6月17、18日に同会場で開催された国民的ロックバンド「B’z」のライブによる経済効果(3億8600万円=佐賀県試算)を1億円程度上回った。
The economic effect is approximately 487 M. yen. It also concluded that it would boost the gross domestic product of Saga Prefecture by about 274 M. yen and increase the income of employees in Saga Prefecture by about 142 M. yen.
This estimate of the economic effect excludes approximately 267.85 M. yen in ticket revenue which is expected to go to Hanyu-side such as his office.
Even so, it exceeded the economic effect of the live performance of the nationally renowned rock band “B’s” held at the same venue on 17 and 18 June last year (386 M yen = estimated by Saga Prefecture) by about 100 M yen.
結弦君の場合はさぁ、国民的スケーターじゃなくって
世界的スーパースケーターだからね。
ってかさ、以前にもこの手の調査を(多分)このチームがやってくれた時も
何気にファン的には、あれもこれも入ってないし
もっと大きいよね~って感想だったけど
今回もおそらく観客が国内移動という前提での計算っぽくて
実は海外からも既に「日本に到着!」ってポストがここ数日ちょくちょく見られるんだよね。
現地での消費はチームの計算よりもかなり大きくなるんじゃないかな?
それとね、B‘sのライブは土日だったけど
RE_PRAYは明日、金曜日と日曜日で
しかも結弦君のショーって2日あったら
希望的には両日観たいっていうのがファンの気持ちだし
となると宿泊客はきっと10%どころじゃないよね。
と、ついつい、結弦君のこととなると
「Mr. ハニューをみくびっちゃいけないよ」
って言葉が浮かんできちゃうよね~
Well, they compared the effect with its of the “nationally renowned” rock band though, Yuzu is not a “nationally renowned” but
“globally renowned”
And even Sarah read some post telling “arrived in Japan” in X,
yeah, many fans come for it from overseas.
Mostly, visitors from overseas spend more money,
so that the amount would be much bigger than what they calculated.
Also, normally concerts or shows are held on Saturday and Sunday, but
RE_PRAY is held on Friday and Sunday, and
many fans want to join the both shows if possible.
They estimated about 10% of audience will be overnight guests though, probably it would be much more too.
"Don’t underestimate Mr. Hanyu!!"
「あ~ゲームやりてぇ~!」
そうだよねぇぇ結弦君、、、
忙しくてゲームしている時間もないでしょ?
"Oh, I wanna play games now!!"
Well, sorry but
Yuzu, you are too busy, no time for games
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!
氷を削る音も最高だし、その直後の「ちっ!」って効果音で唇はじく瞬間が、、、あああ!酸欠! 😻
— Sarah SS (@sarah_sohma) January 8, 2024
After capturing our hearts with the sharp sound of cutting ice, oh my goodness, what a bad boy!!!
Feeling his lips and "tsk!" pic.twitter.com/p9rzxCbBHY
eng: "Miyabi" 17th
— Sarah SS (@sarah_sohma) January 10, 2024
part 3 of three
plz. do also visit the original video: https://t.co/btAzvSWSI4 https://t.co/OfAXWjDWpj pic.twitter.com/ctomEcJTFf