和訳 オリンピックさん記事 Olympics.com informs RE_PRAY | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

「みんなRE_PRAY来てくれるかな・・・?」

いや、結弦君、そっちより心配は

チケット・・・絶対に足りなくなるっす!

"Will they come to enjoy RE_PRAY?"

Well, before it,

Yuzu, our biggest worry is

Hard to get the ticket!!

 

 

 

 

 

オリンピックさん、競技フィギュアスケートはとんと興味を持たないようですが・・・

ジャンル羽生結弦にはか~なり興味津々。

ってか、この際オリンピックはISUのやつじゃなくって、ジャンル羽生結弦を競技にしたら?😁

スポンサーガンガンついちゃうし

観客は嵐のように押し寄せちゃうよ。

Olympics.com seems to have no interest in competitive Figure Skating though

they must be very much interested in Genre Hanyu Yuzuru.

So why not, Olympics, instead of ISU sport, why don't you adapt Genre Hanyu as an Olympic sport?

 

 

 

フィギュアスケート界のヒーロー羽生結弦
ゲームにインスパイアされた単独アイスツアー
「RE_PRAY」埼玉より発進

https://olympics.com/en/news/figure-skating-hanyu-starts-solo-ice-tour-repray-saitama?utm_source=twitter&utm_medium=social-organic&utm_campaign=twitter_global_news_tw-tweet_d3a425d5&utm_content=twitter_global_news_tw-tweet_d3a425d5

 

 

 

 

Double Olympic champion Hanyu takes his latest solo show nationwide, beginning in the arena he claimed his first world title back in 2014.

オリンピック2連覇チャンピオン羽生、新たな単独公演を2014年に初の世界タイトルを獲ったアリーナから全国展開する。

 

 

Even after retiring from competition, Hanyu Yuzuru continues to push the boundaries of figure skating.
The double Olympic champion has announced that he will be taking his new solo show 'RE_PRAY' across Japan, opening with performances on consecutive nights - 4-5 November - in the Saitama Super Arena.

The venue has happy memories for Hanyu who won his first world title there in 2014 (・・・).

競技から退いても羽生結弦はフィギュアスケートの限界を打破し続けている。
オリンピック2連覇チャンピオンは、新しい単独公演「RE_PRAY」を11月4-5日夜に開催される埼玉・スーパーアリーナを皮切りに全国展開することを発表した。

会場は (略) 2014年に羽生が自身初の世界タイトルを獲得といううれしい思い出がある会場だ。

 

 

 

Last November, Hanyu performed the first solo show in figure skating history with 'Prologue' featuring highlights from his competitive career which ended at the Olympic Winter Games Beijing 2022.
The 'Prologue' tour comprised two nights at Yokohama's Pia Arena MM and three at the Flat Hachinohe in Aomori Prefecture, the last of which was screened live on Japanese television.

去年11月、羽生は2022北京オリンピックまでの彼の競技人生をフィーチャーしたフィギュアスケート史上初の単独公演「PROLOGUE」を行った。
PROLOGUE」ツアーは、横浜PiaアリーナMMでの2夜、楽日がTVでライブ放送された青森県のフラット八戸での3公演で構成されていた。

 

 

In February, Hanyu unveiled a one-off production 'Gift' in front of an ice-show record 35.000 spectators at the Tokyo Dome with the event streamed worldwide.
Billed as a token of his appreciation to his fans, Hanyu was on the ice for close to two and a half hours and successfully performed 'Introduction and Rondo Capriccioso' having failed to do so in his Beijing short program.

2月、羽生は世界中のライブ配信された一夜限りの公演「GIFT」を東京ドームでアイスショーの記録となる35,000人の観客の前で発表した。
ファンへの感謝を込めて羽生は2時間半近く氷上に登場、北京で悔しい思いをしたショートプログラム「序章とロンドカプリチオーソ」を完璧に披露した。

 

 

 

On his latest tour, the 28-year-old will collaborate with choreographer Mikiko as he has done on both previous solo outings.
In a statement on the show's official website, Hanyu said he was delighted to be working with Mikiko again and that RE_PRAY would "incorporate ethics and values ​​from the gaming world which has had a huge influence in my experience".

新しいツアーでは、28歳の彼がこれまでの2つの単独公演でも共にした振付師MIKIKO氏とコラボする。
公演公式サイトで羽生は、今回もMIKIKO氏と協働できることを喜んでおり、また「RE_PRAY」は「自分の経験の中で大きな要素であるゲームの世界からの倫理観や価値観も入っています。」

 

 

He added, "You only live once, and you can play a game over and over again. I believe there are many important things you can only find in the contradiction between these two concepts."
After the first two nights in Saitama, Hanyu -(・・・)- will take his show to the Saga Arena in southwestern Japan in January before ending the tour back at Yokohama's Pia Arena MM in February.

彼は「たった一回しかない命、繰り返しできるゲーム、相反している二つの中で、それぞれでしか見つけられない大切なことがたくさんあると思っています。」とも述べている。
羽生(略)は、埼玉の2公演後、2月の横浜PiaアリーナMMでの最終公演の前に、日本の南西部に位置する佐賀アリーナで1月に公演を行う。

既に報道されている内容だけど、こうしてオリンピックさんが競技から離れた

結弦君をずっと追ってくれているって、

やっぱり結弦君のスケートが単に人気があるというだけじゃなく、

スポーツとして素晴らしい要素があるし、

何よりもアスリートとして常に前進を続けているって認めているからだと思っている。

アスリートがそれぞれ頑張ることも大切だし、そしてそうした頑張りが人々に勇気や希望をもたらすから、オリンピックの意義があると思うんだわ。

だからさオリンピックさんは頑張る結弦君、そしてその成果が

多くに人々に力、夢、希望・・・生きる活力を与えて続けているから、

結弦君から目が離せないってサラは勝手に思っている。

It's interesting that even Yuzu has left the competitive career,

still Olympics.com is so much interested in Yuzu.

It must be becouse Yuzu has kept working hard and harder to

develop his sport.

Holding Olympic games, of coourse athletes work hard and

from the process and result of their efforts,

people are encouraged and also have hopes for the future.

Olympics.com knows how hard Yuzu has been working and

with his efforts so many people are encouraged and become happy.

That must be why Olympics.com is still following Yuzu, Sarah personally think so.

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇宙の神秘!凄い!

「太陽周回する地球と金星が描き出す目には見えない5重の対称性。」

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング