壁の先には、壁しかないのかな?
いやいや、キラッキラの景色が見えているでしょ?
Beyond the wall,
again you find another wall to climb over?
No, a shining world is waiting for you.
今日も仙台の続きの動画2つ。
Two more parts from Sendai TV.
Sarah SS@sarah_sohma
Yuzu don’t like to have sea food much, one of Miyagi's specialities is Sea Pineapple, but Yuzu refused it😁 結弦君は「海産物… https://t.co/KyG9qHtnAz
2022年09月12日 04:15
Yuzu: 僕、海産物、あんまり得意じゃないんですよ。
残念!
I don’t like to have sea food so much, sorry.
Sorry!!
好きな場所、スポットは?
“Do you have any favourite place in Sendai?”
Yuzu: あれを聞いている時、考えていたのは、基本的にリンクしか行かないなぁって。
思い出の場所とか、お気に入りの場所ってのは、きっと、自分のホームリンクであるアイスリンク仙台になってしまいうかなとか。
When I eard the question, I recognised I visit my rink only, basically.
When I think about my memorable place or favourite place, only my home rink, Ice Rink Sendai comes to my mind.
「ほっとする場所ですか?」
“Do you feel comfortable there?”
Yuzu: ほっとする場所でもあり、緊張する場所でもあり、戦う場所でもあり。
それこそ、小学生のころなんて、あそこで何時間過ごしたことか。
Yes, it’s a place I feel comfortable and tensed, and also competitive.
When I was a school boy,
I spent so many hours a day there.
夕べね、矢口さんのライブを聞いて、で、途中からになったけど、また、
みやかわくんのツイキャスを聞いていて。
矢口さんの素敵な結弦君愛を伺って。
で、みやかわくんのところでも「ゆづくん」話題があったの。
この「海産物」の話題になってね。
みやかわくんが、式根島でおいしいお魚食べさせちゃうって。
そしてお魚、好き!って言わせちゃうって。
ど~してもダメだったら、マジックのようにおいしく作ってくれるママに調理してもらうって。
なんかさぁ、ふふ・・・、やさしいね、みやかわくん。
結弦君、やっぱり、お出かけしたら、式根島に。
(伊豆から近し、サラ的にはめっちゃうれしいし。💖)
Last night, fist listening to Mr. Yaguchi's live streaming, the topic was SP in Beijing.
Then also Sarah listened to Miya's live talk.
In it, some one commented so Miya found that Yuzu don't like sea food much, then Miya said he wants to take Yuzu to his home island, Shikine-island to let Yuzu enjoy fresh sea food there, and Miya wants Yuzu to say "now I like sea food!".
If it's difficult then he would ask his mother to cook specially for Yuzu.
"My mother is cooking-magician!" he said.
でも、もう、いっぱいいっぱいに忙しいんだよね、結弦君は。
(その話題の動画は昨日の朝のブログに)
でも、ほら、メリハリって大切じゃない?
思い切ってみやかわくんちで自転車の乗り方も教わっちゃったら?
(みやかわくんの実家、レンタサイクル屋さん)
But now Yuzu is terribly busy. . .
Oh, but Yuzu, "work-life balance" is important!!
Yeah, Miya will instruct you how to ride a bicycle and
how to swim too😁
Sarah SS@sarah_sohma
Yuzu's morning (?) routine 結弦君の朝(?)のルーティン https://t.co/nShNylgZPn
2022年09月12日 04:33
Yuzu: 朝のルーティン・・・ないですね。
とりあえず、僕の朝っていうか・・自分が起きているのが最近夕方なんで。
朝ではないんですけど。
それでも、起きて、そうですね、掃除機かけて、お布団かたずけて
Morning routine? I don’t have any. . .
Before it, morning time for me, I wake up in the evening these days.
So not in the morning though,wake up, then, vacuuming, bedmaking. . .
then think about my skating, or stretching, something like that
「朝ごはんとか、夕ご飯ですか?食べるんですか?」
Do you have breakfast, well, supper?
Yuzu: ストレッチとかした後に食べます。
After doing stretching, yes, I have supper.
「何食べるんですか?」
“What do you eat?”
Yuzu: 何食べてますかね?あの、皆さんの夕ご飯と同じような。
だから、朝ごはんというよりも、夕ご飯ですか。
What do I eat, well, like other people. . just ordinary menu, I have;
not ordinary breakfast but ordinary supper.
「しっかり、起きた時から。」
“Soon after waking up, having heavy food?”
Yuzu: はい。 Yes.
「食制限とか?まだチャレンジ続いてますんで、体調管理とか、食事はどういう感じで?」
“Do you care about food? Still you are challenging, for your physical control, any dietary restrictions?
Yuzu: 基本的に食事で何か、これは制限しなきゃみたいなものは、あんまりないので。
ただ、例えば、試合に向かってとかという時には、砂糖を制限したりとか、お菓子を制限したりとか、後は、炭酸飲料、すごい好きなんですけど、炭酸飲料は絶対やめるとか。
なんか、願掛けみたいなところもありつつ、身体にいいことをみたいなことを考えますね。
Basically, I don’t practice any dietary control, or restrictions much.
However, for a competition or so, I cut down on sugar, or confections, also, I like to have carbonated drinks though, stop drinking them, like that I do.
It’s also kind of superstitious though however, something good for my health.
夕方?
そうだ、もうね、結弦君がアイリンで練習していること、
夜中に頑張っていること、み~んな
結弦君からはっきりとインタビューとかで明かされているじゃない。
ファンだけじゃなく、もう公然のこととなったわけで・・・
あははは!妙なゴシップ週刊誌は
ストーカーする意味がなくなったじゃん。
だって、隠し撮りしたって、それはもうスクープなんかじゃなく
み~んなが知っていることだもん。
ファンだけじゃなく、だ~れもそんな記事読まないよ~!
Waking up in the evening?
Whatever, now ever one knows that Yuzu practices in Ice Rink Sendai,
at very late night or very early morning.
Not only his fans but Yuzu himself mentioned such in interviews or so.
So these are now something everyone knows.
So. . . there would be no reason for gossipy magazines to take sneak shops or to be paparazzi.
仙台の番組、小島よしおさんが出ていたんだけど、
あのTV朝日さんの特番での高橋さんのように
結構、い~感じで結弦君と会話していた。
それにしても、40分以上の番組、
やっぱり結弦君の賢さが際立っていたわ。
ほんのちょっとの打ち合わせだけで
生放送でしょ?
でも、なんとも言葉がやっぱり「羽生結弦」で
会話のテンポがいいのよ。
Yuzu seemed quite comfortable in the TV programme in Sendai,
often joking. . .
Yuzu kept talking but really so smart.
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Click! Click!
Sarah SS@sarah_sohma
Spread Your Wings 翼広げて sound by Miyakawa-kun: https://t.co/R5HU1uBjfC SharePractice: https://t.co/zGBMNb72F5… https://t.co/GCbhp1EWfJ
2022年09月10日 04:26