またまた、今更感たっぷりなんだけど・・・
聞いていたようで、なんとなく、避けちゃっていたような、フリー直後の結弦君の言葉をなぜか、
聞き直していたの。でね、やっぱり、羽生結弦って凄いわ。と、いつもながら、またまた結弦君の凄さを再々再々再々・・・確認しているんだわ。
ってかさぁ、もう、涙で聞けなかったしね、まとも・・・当日は。
Well, suddenly why? but somehow, suddenly Sarah checked Yuzu’s comments soon after his Free. Actually, it was too hard to listen at that time, especially, when Yuzu started tearing. . .
However, reviewing his remarks, again, and again, millions times felt though again, amazed by Yuzu’s strength.
Sarah SS@sarah_sohma
(今更だけど)「努力って報われない」に心持ってかれてたけど、結弦君の自分の努力を信じる強さってやっぱ凄い、かっこいい! While disappointed, however Yuzu fully believes himself… https://t.co/iGYfVPWIhf
2022年03月05日 15:53
努力って報われないなって思いました。
僕はオリンピックで金メダルをとるために、そして4回転半を決めきるための正しい努力をしてこれたと思ってます。
自分の中では1番いい、1番近いアクセルが飛べたと思ってますので、その点に関しては満足してます
I now realised that efforts didn’t bear any fruit.
I’ve done true effort to get the Olympic gold and to land my 4A, I believe.And I jumped the best jump which is the nearest to my goal, I think, so at this point, I’m satisfied.
なんかね、昨日、ま、ふふふ!って笑いながら、札幌オリンピックが開催されたら「ボクも、出たいです」って言葉に、サラは、ふっふっふ!と不気味な笑いを(?)受けべ、結構、まるっきり冗談ともいえないかもね~💕と期待に踊っていたわけですが。
いや、そうなると、25歳の王者、また、しっちゃか努力しちゃうんだろうな。
と、いらぬ妄想に走ったんだわ。(とにかく、今はもう、めちゃめちゃ酷使しちゃったあんよちゃんに元気になってもらうことが先決、8年先の妄想はそれからじゃんって言いつつ。)
Cute Yuzu came yesterday, although, Yuzu was laughing, however, when he said he’d also like to join the Olympics when it’d be held in Sapporo, oh, this word enlightened Sarah again. Well, then Sarah started worrying, oh, Yuzu, don’t work too hard for Sapporo Olympics!!!
(Now, he gatta work hard to cure his ankle!)
あ、フリー直後の修造さんインタの話題に戻るけど。
頑張ってるって自分で言い聞かせつつ、でも、どこかで怠けちゃうサラがこの話題をするのはお門違いってやつかもしれないけど。
当時は、もう、ああ、めっちゃ落ち込んで・・・って涙止まらなかったんだけど、なんかね、ふと、気づいた。(遅いよ!)
当時・・・「ああ、結弦君、辛いよね。耐えられないほど面よね・・」って気持ちだったから、なんか、もうどん底で聞いていたからだと思うけど、改めて聞くと、結弦君は、もう、直後のインタビューで(勿論、悔しくて、残念で涙をこらえられないほどだったけど)完全に自分を肯定して、そして前を向いていたじゃんって、つくづく感じたのよ。
Well, the laziest one, Sarah can’t talk about Yuzu’s effort though. . . 😁
However, let’s go back to the interview. . .
Of course, Sarah too listened to this comment though, since too emotional, didn’t listen carefully, maybe.
And also, the first word “efforts didn’t bear any fruit” gave a big impact.
But now, with a calm mind, Sarah felt that although Yuzu teared just before this, however, already Yuzu was facing to the positive direction.
「報われない」に続いた言葉は、「正しい努力」。
報われなかったけど、でも、自分の努力には自信を持っている、「正しい」と自分をまっすぐに評価している。
報われないと思ったら、普通、「あ~すればよかった」「あ、あんなことしなきゃよかった」って、考え方にならない、普通?
じゃないのよ、結弦君は、報われなかったけど、でも、(その後のコメントにあったように)
無駄だったって思ったとして、でも、やってきたことは否定しない。
それほど、自分を信じている。
信じられるほど死に物狂いで努力を重ねたのよ。
自分をそこまで信じられるほど「羽生結弦」は、強いのよ。
Although, he accepted that his effort didn’t work what he thought, however, he was very much proud of himself, that must be why he said “true efforts”.
Normally, when a thing goes a terribly bad way, people would think “oh, had I done this way. . “ “I should not have done this way. . “, people easily regret and deny all what one did.
But Yuzu, although he’s feeling irritated but he never denies himself.
He believes himself that much and he has done all what he could do enough to believe himself that much, and he’s so strong enough to believe himself that much.
(14日のインタから)
僕は命賭けでこのオリンピックという舞台まで本気で練習してきて、命がけで演技をした時に、こうやってできなかったことに関しては、「無駄だったな」って、正直思っています。 悔しいですけどね。
(from another interview)
For this Olympics, I really worked hard with desperation, and desperately I performed here. However, all those are fruitless, I feel so really, though I don’t want to accept it.
自分を信じられるから、信じる強さがあるから、だから、報われなかった、無駄だったと思った努力の日々を否定することは決してない。
そして、その日々はこれからの結弦君の人生に(そして、結弦君と共に夢を追ってきたみんなの心にも)くっきりと残って・・・
Since he believes that much, and strong to believe himself, so even though his efforts didn’t bear any fruit, he never ever denies his efforts neither.
And all his efforts may remain in his mind (and our minds) throughout his life.
絶対、何かしら信じて突き進んできた道は残ってるんで、いつか振り返った時に、僕自身も含めて、無駄じゃなかったって言えたらいいですね。
Absolutely, the pass I moved up here believing in myself will never fade away I believe. So when I look back someday, including myself, I hope I can say it was not fruitless.
ふっふっふ!(お~い、不気味に笑うところじゃないだろ?)
「今思うと、北京の日々が今日の幸せに繋がっている!」っと笑顔で答える未来の(35歳かな?)の結弦君が、サラには見えるんだわ。
辛い日々があっても、どんなに辛い時を経験しても、でも、結弦君は、今日も自分を信じて未来に向かっているんだわ。
結弦君って、結果をまっすぐ受け止め、それが思い通りでなかったとしてもまっすぐに、同時にそこまでの自分を否定なんてしない。
まっすぐ信じて進んできた道を否定なんてしない。否定できないほど、自分を信じているし、これ以上ないというほどの死に物狂いで頑張ってきているから。
そして、アップ・スパイラルのように、結弦君は、次に辛い結果が襲ったとしても、真っすぐそれを受け止めらる。
何よりも、死に物狂いの努力を続けられること、そしてその努力が正しいって思える、これほど自分を信じられるって本当に、強い人だし、最高にかっこいい人だよね。
“Now I think with those Beijing days, I now enjoy this big happiness.”
Sarah can see Yuzu saying such, yeah, someday in the future, Yuzu will surely say so while enjoying big happiness!!!
Hard and bitter days or moment suffer Yuzu, but sure, Yuzu directly accept them but bravely face up and believing in himself, moves forward even today too.
Yuzu can accept whatever happen to him, even when it was terribly bad for him, he accepts as it is.
And he never ever denies what he has done for it.
Since he believes in himself truly, and worked so hard, and he can keep believing himself.
So that when something bad again comes to him, again he can accept it directly.
Really, he’s so brave and strong that he can believe in himself that much and with his strong mind, he can work so hard to the hell.
今更?って言われそうだけど、なんかね、やっぱり凄いな「羽生結弦」。
そして、また、結弦君の分子構造を覗きたいサラでした。
Whatever, Hanyu Yuzuru is really unbelievably amazing!!
ブログランキング参加中!ご協力を!
When you like this blog please do click the ranking banners below!!!
Sarah SS@sarah_sohma
アクセルは王様のジャンプ。王様の誇り。 4Aは羽生結弦! Axel is the king of jumps. Yeah, Pride of King, Yuzu got. And Yuzu himself is 4A! https://t.co/43XVGT4rlL
2022年02月25日 21:49
Sarah SS@sarah_sohma
後から後から、大騒ぎしたくなるようなニュースが続いて、ころっと忘れないうちに・・・(でも既に、遅ればせだけど)この自信に満ちた結弦君💖 Many exciting and thrilling news came . . misse… https://t.co/K204dliwJF
2022年02月19日 05:36