昨日、完璧なファンサービスの結弦君の話題をしたけど、そう、エキシビの前に、結弦君、各局のインタビューも受けていて、試合の疲れも残ったままだっただろうし、本当に、どこまでも全身全霊、全てのを出し切る人なのよね。
そうそう、で、夕べウォッチャーの動画(英訳入り)をすぐに入れたけど、S☆1は、ほんと、ノーカットで時間だけじゃなく、内容も凄くて・・・。
午後の更新にしようかと思っていたけど、なんか、とりあえず文字起こしと動画入れます。
(ちょっとね、結構、聞きながら、涙ぐんじゃったり・・・。)
Last night two TV stations released Yuzu's interviews, one was already reported here last night, since it was short, could mange it, however another one is much longer and the talk was very much informative and touching, so it took Sarah a bit longer time to translate, however here't the video with English subtitle.
おめ・・・ありがとう・・あははは! おめでとうって言っちゃった。
Cong. . . thank you. . Ahahah! I said congratulations,
(特別な舞台ですから・・・)
それはないかなぁ。ふふ、いや、正直頭回ってないんじゃないかな。
あの、そうですね、やっぱ 昨日、全力で出し切ったんで疲れてはいると思うんですけど。
ま、でも、なんかこう、取材を受けている時に、あ、やっぱオリンピックだなって思ってます。
(各局のインタビューを受けている)
そうですね。やっぱ、オリンピック金メダル獲った時も、もう寝る暇もなくずーっとこういう感じでやってたので、なんとなく、なんかそれを思い出したりして。
“For you too, it’s very special, you can congratulate.”
Not like that, probably, my brain is sleeping.
Well, I think I’m still tired since I exerted all my power yesterday.
Also, receiving interviews like this, I feel “oh, it’s an Olympic season.
“All TV interview you.”
Yes. And like when I got the Olympic Gold, at that time too, I was so busy like now hardly have time to sleep, I remember that. And I’m enjoying.
(4A挑戦しているが、体、足のコンディションは)
勿論、痛み止め飲みながらやっていることは、間違いなくやっていて、ま、でも、そんな強いものは飲んでなくて、ピョンチャンオリンピックとかに比べたら、もう本当に1/3ぐらいですんでいるんで。
まぁ、人間が飲める、人間が飲めると言いうか、推奨されている量ですんでいるので、まだ、ぜんぜん大丈夫ですね。
ま、間違いなくち癖記されているダメージだったりとか、ま、ちょっと全日本に向けて無理した部位とかもあると思うので、しっかりケアしなければ。
何よりも、オリンピックで4回転半跳びたいって気持ちは強くありますけど、早く練習したいって気持ちもありますけど、出れなきゃ意味ないので、練習できなきゃ意味ないですし、しっかりやっていきたいです。
“You are challenging 4A no one ever succeeded, how is your condition, leg condition?”
Of course, it’s true I’m taking pain killers, however, not strong ones, compering to ones I took during PyeongChang Olympics, about 1/3 of them.
As much as human can take, well, human, well, as much as recommended, so, I’m alright.
However, accumulated damages, also, while preparing for JNs, some parts of my body were overused, so I should care my body properly.
I have a strong wish to land 4A in the Olympics and to start my practice a.s.a.p., however,
I should be in a condition good enough to join the Olympics and to start my practice again, so I’d take care of myself properly.
全日本で勝ち取りました。出るからには・・・勝ちを・・・しっかりと、つかみ取ってこれるように
I won the seat for the Olympics. When I participate. . . . surely, I shall . . . win. . .
(3秒間考え込んでいたのは?)
やっぱ、覚悟が必要で、うん、いや、やっぱ「勝つ」って言うことってそんな簡単じゃないんですよね。
昔は、勝つためだけにやってたんですけど、今は勝つためだけにやってない自分が、ま、少なからず存在していて、でも、オリンピックって勝たなきゃいけない場所なんですよ、僕にとっては。
たとえそれが3連覇っていう、自分が思い描いてなかったものだったとしても、でも、オリンピックに出るからには、やっぱ、あそこは勝負の場なんで、勝たなきゃいけないと思っているんです。
だから、「その覚悟がお前にあるか?」って問いながら、うん・・言ってたと思います。
“For about 3 second to express his determination, what was in his mind?”
I should have enough determination, yeah, you see, to say “I’ll win” is not easy.
Basically, I used to work to win, but now, there’s also myself who is not necessarily willing to win only, however, Olympics is the place to win definitely, for me.
Even though, it’s for the third consecutive win, which was not my dream, however Olympics is the place for fighting, I feel I gatta win.
So I think I was asking myself “are you really have determination strong enough to win”, when I was telling it.
(問いかけの答えがあの「勝つ」と言う言葉)
ま、結局、4回転半を降りたいのは、うん・・・勝ちたいからなのかなって、最終的には。
ま、オリンピック、オリンピックって、やっぱ勝たないと本当に意味がないんですよ、自分は。特に、自分は。
みなさんにとっては、それ・・なんだろ、僕の気持ちを全然押し付けるわけでは、まったくなくて・・・ただ、僕は本当に2連覇っていうものを人生懸けて追い続けて、で、本当にいろんなものを積み上げて2連覇をつかみ取って、今度は3連覇っていう、なんかそこまで考えてなかったんで、もしかしたら、もしかしたらそれが消え去ってしまうんじゃないかって思ってもいるんですけど。
うん、でも、やれるんだったら、獲ってやろうじゃないか・・・なんか、自分に言い聞かせながらやってますね。
“You asked and the answer is “I’ll win”.
Whatever, I think I want to land 4A, because I want to win.
Olympics, yes, for me, especially for me, really Olympics have no meaning if I don’t win.
For others, well, what I said is well, I don’t mean I want to push my idea for others at all, however, I worked with my life for the two consecutive Olympic wins, really accumulating whatever I could do all, won the two consecutive wins.
Then, now “three consecutive wins”, I didn’t think about it, and for it, all what I obtained will vanish, I feel such too.
なんか、でも、その3連覇を獲るためには、間違いなく4回転半が必須になってて、それを成功させないと、僕は心の中から勝ったって言いきれないと思いますね。
ピョンチャンオリンピックのフリーが終わった時、あん時はもう勝ったと思ってた、勿論色んな可能性があったと思いますけど、自分自身勝ち切れたと思ってます。
だからまた、あん時以上に、自分の心の中から勝てたって思い切れるように、自分の演技だけでそう思えるように、また突き詰めて練習したいと思います。
But now, well if I can, ok, I will grab the win, telling so to myself.
For the three consecutive wins, 4A is necessary, without the success of 4A, I can say “I won”.
In PyeongChang Olympics, after my Free I already felt I won, of course there were lots more possibilities, but I truly feel I perfectly won.
To feel my win from the bottom of my heart, to confirm my win only with my own performance,
more than that time, I would like to practice really hard.
(ファンは夢が叶ってほしい、でも心配と思ってが。)
まぁ、そうですね・・・う~ん、難しいなぁとは、やっぱ思います。多分、きっと一番感じているのは僕なんだと思います。
見てくださる方々も、たぶん難しいなってことは分かってくださっていると思いますし、気持ちをすごく寄り添わせてくださっているのも分かるんですけど、でも、なんか、昨日今日と、ま、過ごしてみて、やっとなんか、みんな、心の底から4回転半降りて欲しいなって思ってもらえるんじゃないかなって、今思ってます。
今までは、いや、確かに夢は叶えて欲しと、けど、降りたら辞めちゃうんだよなっていう怖さみたいなの、たぶん皆さんの中にあって、たぶん報道している方々の中にもあって、だから、だからこそ、僕が全日本来た時に「オリンピック出ます」って、「その覚悟で来ました」って言った時にすごく、みんな嬉しそうにしてくれて。
なんか、それもまたうれしかったんですね。「あ、こんなに望まれているんだな」。
で、なんか、僕自身のスケートって、もう、なんか僕の手から離れ切っているわけじゃないですけど、皆さんのものなんだなって。
だから、ま、勿論、滑りきるのは僕ですし、最後まで頑張りきるのは僕なんですけど。
なんか、皆さんが期待してくださっている姿を僕は全うしていきたいなって、やっぱり思います。
それが4Aであって、オリンピック3連覇だと思います。
“Your fans are expecting to witness your 4A, at the same time many worry about the damages on your body, how do you say?”
Well, uhhh, I sure feel, it’s really hard, probably, I myself is the one who knows it most.
I know those who watch my skating also understand it’s very difficult, and they care about me, I do well understand.
Having time, yesterday and today, now I feel finally they too, really, from the bottoms of their hearts they want me to land 4A, I think.
Of course they want me to make my dream come true, but they must be scared if I land 4A I will retire, such a fear they may have in them, and you guys media people too, that’s why when I said “I’ll participate the Olympics”, “I have determination for it” when I came for JNs, all looked so happy.
I was happy too, “Oh, I’m expected that much”.
My skating is, not yet totally away from my hand though, it’s for all of them, I felt.
Of course, who skates and who makes efforts to the end is me.
However, I would like to carry out my work with them and their expectations.
That’s the meaning of my 4A and my 3 consecutive Olympic wins.
(「皆さんのために」はこれまでと違う気持ちを持っているのか)
ま、僕自身が、心からオリンピック出場すること望んでいたかと言われたら、それは今までの人生でなかったこと。
そう考えると、やっぱり、1番は皆さんのためにかなって。
でも、今までの競技人生、全部振り返った中で、一番よかったのは、「皆さんのために」って、「誰かの幸せのために」って滑った時が一番よかったので。
それを信じて、また自分を追い込んで頑張りたいと思います。
“In the press conference yesterday, you mentioned “for my fans”, so you now have a different mind than what you had for the past Olympics?”
When you ask me whether I had wished to participate this Olympics, that idea was not in my mind in my past life.
When I think about it, then it’ll be for my fans.
But when I look back my whole career as a competitor, the best moment was when I skated “for them” and “for someone’s happiness”.
Believing it, I would like to work harder.
「皆さんのために」ってところで、結弦君、なんか声が他の所より大きくなって、そして本当にきっぱりと言ってくれていて、それまでもウルウルしていたけど、(すでにその言葉は聞いていたけど)通しでインタビューを聞くと、本当にあの言葉の重みがまた増していて、思わず涙が・・・。
When Yuzu was saying "for my fans" his voice was bigger and sounded he said it with a firm mind.
Already heard it before though, after listening to whole interview, now that "for fans" sound much more precious and meaningful, couldn't stop tearing. . . .
S☆1さん、本当にありがとう。
全部、一語一句、全て流してくださって、結弦君の一言一言が、言葉を選んでいる瞬間が、全てがどれほど大切で、大事か分かってくださって、ありがとう。
Really thank to S☆1staff.
Yeah, each and every word Yuzu mentioned, even moments Yuzu was thinking what to say, every moment is so important and precious for us, they understood it maybe, and released the whole interview, really thank them!
また、祈り続けます!
元気で、怪我なく練習できますように!
And we keep praying for your sound health!!
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!
Sarah SS@sarah_sohma
どんな時も、サービス精神凄すぎ! Yuzu never be "one of them" but always be "Hanyu Yuzuru"! https://t.co/mrOw8dApAK
2022年01月08日 15:15