一切SNS発信をしない結弦君・・・だ、け、ど、
連日、あれこれニュースが飛び交う!うふっ!
夕べは、Tour de Tohokuに結弦君の応援メッセージが入っていた!
(丑三つ更新にしようと思ったけど・・・こちらに入れます!)
Although Yuzu himself use any SNS, however,
almost many news on him come!!
Last night, Tour de Tohoku website uploaded Yuzu's message!
自転車と言えば・・・オリンピックの自転車競技、伊豆では有観客で。
(なんか、バッシング受けているらしいけど・・・
ってかさ、元・自転車競技選手でどこぞの会長さん、伊豆に来ているんだよね・・・な~んか妙に空気がどんよりしていた日だね・・・😁)
結弦君の清らかな「ことば」で、清めてもらっちゃう!
9月にあるんだね、Tour de Tohokuは。
その頃には状況はだいぶ落ち着いていますように!!
ってか、しっかと北京オリンピックの言葉が最後に入っているね。
うふふ、昨日のNUMBERの池江選手との対談でも思ったけど・・・
結弦君、出るんだったら勝つために出るんだよね!
It will be held in some municipalities in Miyagi on 19 September.
Hope the situation will be better.
Well, the last part, Yuzu clearly mentioned about Beijing Olympics.
In the talk with Ikee in the magazine NUMBER, Yuzu told that "Competitions, should win, for that I work hard", so, well, when Yuzu participate the Olympics, then he will be there to win!!! 😁
前回、2019年は、なんと結弦君は「弱虫ペダル」の世界に入り込んじゃったよね。
The last time held in 2019, Yuzu became one of the teammates of Yowamushi Pedal.
結弦君のメッセージは手書きも公開
And a copy of Yuzu's handwriting was also in the site!
(うふふ、結弦君はスケート特化の筋肉だからね・・・自転車は乗れなくても大丈夫よ~ん!)
話題はどんどん先に進んでいるけど、えへへ!今日も・・さわがしい鳥さんたち!
ふっくらスズメちゃん。
Well, but still Sarah's mind is wondering which birds disturbed Yuzu's interview. . .
May be young sparrows?
まだ、子スズメちゃん。
だ、け、ど!めっちゃ、騒がしいっす!
「ケンカしない!」ってちょくちょくサラは怒鳴りつけてるんだけどね。
(ってか、その怒鳴り声の方がでっかい?😁)
Baby sparrows!
but they quarrel loudly always!!
"Be friendly!!" so Sarah too always scolds at them loudly.
(And her voice borther them more?)
けっこう、騒がしいです、いつも。
Yeah, they are talative!!!
おっさんスズメちゃん。大人の貫禄?😁
And matured one!
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!