希望の花 flowers of Hope | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

二ホンスイセン?かな、そして下には八重のスイセン。

Narcissus tazetta, the most popular one in Japan and double-flowered Daffordils

 

 

 

この子たちは、とってもちっちゃなお花。

And small flowered Daffodils.

 

 

 

先日はスイセンからナルシストの話題になっちゃったけど、今日は、前向き!

A few days ago, posting photos of Daffodils, talking about narcissist, but today, something happy.

 

 

 

スイセンって、冬の終わり、春の訪れを告げるお花でしょ?

Daffodils start flowering at the end of Winter and they are flowers telling that Spring is coming.

 

 

 

だからね、スイセンは「希望のお花」なのよ。

So that Daffodils are symbol of "hopes"

 

 

 

立春もすぐ・・・春は来るのよ!絶対に!

Yeah, Spring is coming! Sure, it comes!!!

 

 

 

もうちょっとね、辛抱の時は続くけど・・・

でも、希望に向かって、辛抱強くガンバ!

Well, should be paitient a bit more though,

should be strong always looking forward having hopes!

 

 

 

今日も健やかに! Stay healthy!

 

 

 

ダウンぽちっ!ぽちっと!  Click! Click!ダウン


人気ブログランキング