おはよう! hi!
ちょっと不思議な湿地のお花、ミズバショウ
a bit mysterious flower of a Skunk Cabbage
箱根湿生花園だからね、湿地とか池(沼)が敷地内に
Hakone Botanica Garden of Wetlands has
some marshes and swamps in its area
ちょうどミズバショウが一斉に咲いていた!
it was the mid-season for Skunk Cabbages!
白い花びらのような部分は変色した葉っぱ(仏炎苞)!
お花は中央の粒々のところ(花序)!
the white petal-like part is the spathe and it has
a cluster of flowers, “inflorescence” in it centre
あ・・最近、三島で見かけなくなっちゃったツグミさん
oh, we don’t see Dusky Thrushes in Mishima now
もう、お山に入っちゃっているんだ!
already, you shifted in to the mountain!
エンコウソウ(リョウキンカの一種)Kingcups
ニリンソウ Wind Flowers
オオバナノエンレイソウ Trillium camshatcense
訪問、ありがとう~thanks
ランキング参加中Blog Rnaking, Click Here Plz