こんにちは飛び出すハート
よしみんですおねがい


今回の記事は【自分内パートナーシップとは?男性性と女性性の話】についてです♂♀

男性性と女性性のことをわかっていると心の仕組み・現実の投影の状態がわかりやすくなるので説明しますウインク


 

まず男性性と女性性とは?

 




人間は男性であっても女性であってもどちらであっても関係なく、男性性と女性性が備わっています。


 

男性性♂男性トイレは自分の心の中の
意識・思考・行動の部分で、
外へ向かっていくエネルギー、
与えるエネルギー
を持っています。

陰陽でいう陽のエネルギー男性性のエネルギーです。

私はこの男性性のことを自分彼氏くん、または思考くんと呼んだりしています。

 

女性性♀女性トイレは自分の心の中の
無意識(潜在意識)・感情・直感の部分で、
内に向かっていくエネルギー、
受け取るエネルギー
を持っています。

陰陽でいう陰のエネルギー女性性のエネルギーです。

私はこの女性性のことを自分彼女ちゃん、または感情ちゃんと呼んだりしています。

 


 

自分内パートナーシップとは?


 

この自分彼氏くんと自分彼女ちゃんの関係性のことを私は自分内パートナーシップと呼んでいますウインク


そして、この自分彼氏くんと自分彼女ちゃんの関係性は、現実のありとあらゆる人間関係に投影されます。



自分彼氏くんと自分彼女ちゃんの仲が悪い状態だと…チーン

心の中の状態
 
▼▼▼
現実



現実でも誰かと仲が悪い状態であったり、我慢している状態だったり、不安が多かったり、悩み事が多くなったり、自信がない状態になってしまいますガーン





自分彼氏くんと自分彼女ちゃんが心の中で仲がいい状態だと…

心の中の状態

▼▼▼
現実


自己肯定感が高く、安心感があり、現実でも良好な人間関係を築きやすくなります。
自信を持って楽しく過ごすことができるのです爆  笑ラブラブ



この仕組みを知って、頭の中だけの妄想で仲良くなっていてもだめでチーン
現実が答えです。
現実が大変なら心の中の状態も悪いのです滝汗アセアセ


そして、自分の心の状態がよくわからなくても、現実の状態から心の状態を知ることができます。
自分内パートナーシップの関係性が現実の人間関係に投影されることを、自己投影と呼んでいます。


▼▼▼

 

 



自分と仲がいい状態になっていくには、自分との信頼関係を築いていくこと。
自分を大切にできていなかった自分に気づいて、自分を大切にしていくことです。


自分を否定しているから、それを知らせるために感情を動かす出来事が起きます。
感情が出てきたら、自分と向き合うチャンスなので感情を感じて、自分を受け入れていきましょうハート



こちらの記事もおすすめですウインクキラキラ

▼▼▼

 

 


ではではバイバイ


 

虫めがねブログを見やすくまとめてます
もくじ・全記事一覧
ピンクハート自分と向き合うと人生が変わります
ご提供中サービスメニュー
ラブレターお問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム
虹SNSのフォロー大歓迎です
Twitter / Facebook / Instagram

 

 


 

PVアクセスランキング にほんブログ村