進化の過程から癌が生まれた | 現実的なスピリチュアル

現実的なスピリチュアル

身体の声を聞いて、調べたり
学んだ内容を同じような相談があった際の時間短縮にもなるので、私の頭の中の四方山話をどんどん書き留めております。
イイネが沢山ついたら次々公開するシステムです

⚠️ブログにはアフィリエイトや自身の広告が必ず入っております




現在平均体温は36.1℃、

明治時代の平均体温は37.1℃と言われている。

(大人36.9℃、子供37.2℃)

だから癌も少なかった。

ではなぜ平均寿命は44歳だったのか?それはペニシリンが出来るまで抗生物質がなかった事と、断然不衛生だったから。

出産は生命掛けで今のように栄養の知識もなく、5歳までに20〜30%の子供が亡くなってしまった。

だから七五三の風習が今も続くわけですね。

以下日経Beyond helthより



-我々の遠い祖先はおよそ38億年前に地球上で生まれた原始生命体であると考えられ、35億年ほど前には現在の細菌のような単細胞生物がいたことが証明されています。最初の30億年は単細胞生物で、この状態ではがんは発生しません。なぜなら、がんになる遺伝子の変化が起きるとその個体は死滅してしまうからです。

 やがて5億年ほど前に多細胞生物が初めて地球上に出現しました。こうした多細胞生物はがんになり得ますが、実際には哺乳動物以外では極めて稀です。現在のホモサピエンスは約30万年前にアフリカで生まれ、社会を作り、長い人生を生きるようになりました。人類で初めてがん患者が認められたのは6万年ほど前です。

 人間にがんが多い理由の1つは、体が大きいということ。たった1つの細胞が分裂して膨大な細胞が生まれるわけですから、その過程で遺伝子に変化が起こり、がんが発生しやすくなります。もう1つは長寿の影響です。現在も寿命は伸び続けていますが、長く生きれば生きるほど異常な細胞が体内に蓄積しやすいため、がんにかかりやすくなります。

 ゴンペルツの法則では、35歳を過ぎるとがんが指数関数的に増加することが示されています。ウイルスが作用してがんを引き起こす場合もあり、一部の白血病や肝がんがそれに該当します。加えて、タバコやアルコールなどの嗜好品もがんを引き起こす要因になります。工業社会の発達によって、環境に含まれる物質が、がんに影響するケースも増えてきました。これらの要因が重なり合い、がんは避けられない病気になっているのです。

今世紀の終わりには、地球上の人々の約半数が100歳まで生きるのではないかとの予測もあり、そうなるとますますがんは増えていきます。つまり、できる限りがんにならないようにすることが大切です。


引用ここまでアップ-


病気や怪我をしない限り120歳まで生きるとか、皆さん120歳まで生きるのに寝たきり60年とか嫌ですよね、健康的に長生きしたいですよね、


世界最大の鳥ダチョウは脳みそ小さく記憶力がとても悪く、身長2.4メートル、体重140キログラムもある。脳は40グラムほどしかありません。(ちなみに目玉は60g)

 体重から比較すると、0.03%としか脳がありません驚き

寿命は約60年もあり、生命力が強く、ケガをしてもすぐに傷が治ってしまう上、寿命は4060年もあります。 一羽のメスから年間平均約1040個の卵が産まれるなど、他の家畜に比べて非常に高い繁殖能力を持っております。


何よりダチョウは誰か走り出すと走り出して

驚き、更にパートナーが入れ替わり卵がなくなっても気付かず爆笑

ダチョウはストレスを感じづらいのと痛みや辛さを忘れるお陰で恐竜時代から長生きしているのかもしれません昇天


辛い事あったらダチョウを思い出してくださいねアップ

塚本先生のダチョウ抗体誕生のお話しです。特に致死率9.6%のSARSですら対抗出来てしまい、新型コロナの分離は成功出来ていないけれど可視化は成功しておりますおねがい


5月3日テレビ東京にてダチョウが地球温暖化を救う話しが放送されました。

地球温暖化にメタンなどが影響していると言われております。

※メタンガスは牛などのゲップに含まれている。

塚本先生はダチョウにメタンガスを作る微生物を注射し抗体を作り牛に食べさせることにより、メタンガスを減らす事に成功爆笑

年単位ではあるがいずれ世界中に広がっていくであろう。と言うお話でした。



私は2年くらい前から若年層やお年寄りのたんぱく質の重要性を感じお話ししてきておりますが、飲むに値しないあまりにも酷いプロテインが多く、探し求めてコチラに行きつきました。

 説明会や会員になってピロリ菌抗体入りプロテインやインフルエンザやコロナの抗体スプレーやぶどう球菌抗体入り化粧品を安く手に入れたい方はインスタDMくださいね虹

長生きしたいならコチラを読んでねアップ


癌が産まれる話し


痩せやすいとか、癌になりやすいとか遺伝子解析🧬