旦那を悪者にしたいわけじゃないけど私が悪者にされるのは納得いかない | 夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

一口にモラハラと言っても原因は様々。このブログでは8割のクライアント様が夫のモラハラ的言動を鎮め、加害者も被害者もない夫婦関係、愛が循環する優しい家庭を実現した秘訣をお伝えしています。

●旦那を悪者にしたいわけじゃないけど私が悪者にされるのは納得いかない

 

 

老若男女約30万人との対話実績 
夫のモラハラ解決10年

 

早山(そうやま)さくらです。

 

 

旦那さんとの関係に悩んでて・・・

 

 

べつに旦那を悪く言いたいわけじゃないんだけど、このよくわからない関係をなんとかしたくて・・

 

 

だから、勇気をふり絞って、「じつはうちの旦那で・・」と困りごとをしたら、「そんなの、モラハラじゃないよー」「みんなそうだよー」みたいに軽くあしらわれちゃって・・

 

 

やっぱり、私が変なのかな・・

 

 

悪いのは、わたしなのかな・・?

 

 

って、そう考えてしまうあなたは、まちがいなく、「モラルハラスメント」に悩んでいるんです。

 

 

 

モラハラってね、その状況をわかってほしくて言葉をつくせばつくすほど、ぎゃくに聞き手から、悪者扱いされるんです。

 

 

それで、よけいに傷ついちゃうんだよね。

 

 

 

 

それをわかってくれるのは、同じ体験をした人だけなんです。

 

 

あなたは悪くないよ!

 

 

でも、自分の守り方をみにつけてほしいなと思います。

 

 

その方法をこちらで紹介しています。

 

 下矢印 下矢印 下矢印

 

夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

 

 

 

【夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣:早山(そうやま)さくら】

無料メール講座
プロフィール
お問合せ

 

 

 

夫からのモラハラ、暴言、不倫などへの対処法、発達障害の夫への関わり方、カサンドラ妻卒業、離婚の決断。毒親との関わり方。不登校や引きこもりの子供への関わり方など。家族の困りごとを解決し円満家族に導くカウンセリングをしています。家族みんなが、心スクスク健やかに、そして軽やかに「アイラブミー」と笑えるようにお手伝いしています。