10月に入りましたね!
(もう2日経ってるけど笑)
今月もどうぞよろしくお願いします
さてさて、先日
自愛すると何が変わるの?
っていうご質問を頂いたので
本日は
頂いたメッセージやコメント
セッションメールの中から
ご自愛で起きた変化を
少しまとめてみました
ご自愛で起きた変化まとめ
カレのLINE内容に
一喜一憂しなくなった
好きな人から口説かれた
プロポーズされた
マンネリ気味だった彼と
またラブラブに戻った
毎日が充実するようになった
自分責めが減ったら
なぜか友だちが増えた
ダメ男と別れて
優しい人とお付き合いできた
明日が来るのが
楽しみになった
苦手なことは
まわりが助けてくれるようになった
ホッとする時間が増えた
やりたいことが次から次に
出てくるようになった
夫がすごく優しくなった
今まで不眠気味だったのに
いっぱい寝られるようになった
好きな色が変わった
謎の焦りが減ったせいか
長年の片思いが叶った
他人の視線が
あまり気にならなくなった
自己否定が減って
気持ちがラクになった
「可愛いね」
と言われることが増えた
周りが優しくなった
or
周りの優しさに気づけるようになった
営業成績が上がって
収入がすごく増えた!
自分の「好き」が
色々と分かるようになった
このままの自分を愛してくれる人と
出会えた!
毎日が楽しくなった
落ちこむ自分に
ダメ出ししなくなった
モテるようになった
怒りが出てきた
今までは泣くことが
少なかったのに
最近は、やたら泣くようになった
あー私も同じだ!
と思った人はいたかな?
まだまだ色々な感想があるけど
書ききれないわ
それとね
色々な人の変化を見てきて
思ったのは
自己否定が強すぎる人って
人に質問される
イコール
責められてる
と捉えて
警戒しちゃうことが
多いんだな、と思った!
たとえば
「休みの日は何してるの?」
と聞かれただけで、自動的に
(え?彼氏も居なくて家に居るのは
ダメって言いたいの!?)
と心が反応しちゃうとかね(≧▽≦)
でも、ご自愛すると
質問されても警戒することが
減っていくので
これだけでも生きやすくなると思う。
ずっと戦闘モードでいるのは
疲れるもんね
ちなみに
いままで色々な感情を
抑え込んできた人が、ご自愛すると
怒りっぽくなった
怒りが出てきた
涙が止まらなくなった
トラウマだったことを
思い出して落ちこんだ
など
一見ネガティブに思える反応が
出て来ることも多いのです。
でもこれって
成長だからね!
本来私たちって
感じる生き物なのに
いつから
これは感じちゃいけない
あれは感じないほうがイイ
と、バツをつける様になったんだろうね?
「暑さ」を感じるには
「寒さ」も感じるのと同じで
嬉しいも「イヤ」も
どちらも同じ大切な気持ち
なのにね!
良いも悪いも感じることに
OKを出してあげていきましょうーーっ
今月もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)