来週、母親と食事に行くので
電話で
「なに食べたい?」
と聞いてみました。
そしたら珍しく
「なんでもいいよ~~」
と答えたので
「じゃあ、お寿司にしようか」
って言うと
「お寿司って気分じゃないのよね~」
と・・・。
(女性あるある!笑)
「じゃあ韓国料理は?」
って聞くと
「最近はカラいの食べたくない」
って言うし
(あんたさっき
何でもイイって言ってたやないかいw)
と思いつつ
「パスタは?」
って言ったら
「わーーいいね!
最近は和食ばっかりだから
久しぶりにパスタ食べたいわ~」
と嬉しそうに答えたんです。
で、これって
「自分の満たしかたが分からない」
って悩んでるときにも
共通する話なんですよね!
うちの母親も最初は
パスタ食べたい
っていう自分の気持ちに気づいてなくて
「イヤだ」と思うものを削っていったら
ぴょこんと
パスタいいね~~
が出てきた感じだったんです。
なので、もしあなたが
自分の満たしかたが分からない
恋愛以外で楽しめることが見つからない
って思うときがあったら
自分の「キライ」「イヤだ」と思うことを
あぶり出してみてください
たとえば
今のあなたが
●うるさいところに行きたくない
●人混みはイヤ
●香水の香りとかがキライ
と思ってるなら
デパートの化粧品売り場に行ったところで
満たされないじゃないですか!?笑
むしろイラっとするじゃないですか?
そうやって消去法で考えると
「あ、そういえば
近所にできた新しいカフェ!
観葉植物もたくさん置いてあるし
ソファーも大きめだし
行ってみたいな~」
というように
気づけなかった答えが
ピョコンと出てきたりします。
「キライ」「イヤ」の感情は
むしろ「好き」より本質が
詰まってることがあるから
「好き」が分からないときは
消去法でいこうね!
9月もあなたにとって
ステキな1日であります様に(*´∇`*)