恋愛をふくめ
人間関係が上手くいってない時って
自分との関係が
うまくいってない時
なんです。
自分との関係がうまくいくと
人生は大幅にグレードアップされるから
意識する部分は【お相手の心理】じゃなく
自分との関係
なの。
知るべきなのは相手の心理じゃなく
【自分の心理】
自分と仲良くしていきましょう(≧▽≦)
たとえば
愛されてるのか不安な時って
(ホントは好かれてないのかも?)
(役に立たないと冷められちゃうかも)
っていう勘ぐりが
土台になってますよね?
じゃあ
そもそも何で勘ぐるのか?っていうと
シンプルに
その人を好きだから
じゃないですか?
「もっと仲良くしたい」
「ずっと仲良くしていたい」
って思う相手だからこそ
臆病になって
勘ぐっちゃうんですよね?
(どうでもいい相手なら
好かれなくてもどうでもイイもんね😂)
潜在意識や引き寄せの世界では
その勘ぐる側を
「エゴ」と呼ぶことが多いです。
すっかり悪者扱いされてるエゴですが
エゴはあなたの一部であって
決して悪者じゃないからね!
まぁたしかにエゴは
不幸の先取りばかりするし
自分をけなしてくることも
メチャクチャ多いんですが笑
エゴには決して悪気はありません。
なので
「エゴなんかに負けない!
エゴなんて無視だ無視!」
と悪者扱いして
終わらせようとするんじゃなく
エゴの裏側にある【望み】に
注目してみてください。
たとえば
「叶うのか不安」なのは
それだけ叶えたい望みだから
でしょ??
だらしない自分に自己嫌悪を感じるのは
もっとちゃんと過ごしたい
と望んでるから。
「恋人にイライラする」のは
もっと私を分かって欲しい
と望んでるからだし
「目立ちたくない」のは
引っ込み思案じゃなく
自然に周りにとけこんで
周りと調和していきたい
と望んでるから。
※※※
↑↑↑
「」はエゴの声
赤文字は魂の声
※※※
エゴの裏側にある望みに
ちゃんと注目する
イコール
エゴと魂の調和!
これが自分との仲直り
エゴを悪者扱いしてると
エゴはますます大声をあげてきます。
「のんきに過ごすな
安心すると危険だぞ!
幸せを疑うんだーーっ」
と騒ぎ立ててくるんですよね
逆に
エゴの裏にある望みを分かってあげると
エゴの声は小さくなり
望みに向かっていけるんだよね。
反対方向に行かなくなるの。
現実は自分発信なので
自分と調和して仲良くなると
人間関係もうまくいくよ
【全方向美少女】って曲があるけど
まさしく全方向うまくいく!笑
反対方向に行かないよう
あなたの裏側にある望みに
意識をむけていってあげましょう。
明日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
全方向グレードアップさせたい人は
ぜひぜひ田巻のメルマガも登録してね♡
(無料です)