小説家の
ジョゼフ・コンラッドは言った。
「まぁ、この世に
面倒から逃れられる人は
いませんからね」




私は時々
自分ほど面倒くさがり屋の人って
そうそう居ないんじゃないか?
と思うことがあります。
本当、それぐらい
面倒くさがり屋なんですよーーっ

(その分、周りが
フットワークの軽い人たちばかりなので
めちゃくちゃ助けられてますw)
今年に入って
わたしの愛自転車
【GOGO号】から
変な音が出るようになりました。
昭和っぽいネーミング
GOGO号www
どこから出てるのか分からないけど
走り出すと
ホ~~~~タ~~テ~~
ホ~~~~タ~~テ~~
って鳴りだすんだよね・・・・。
ゆっくり走ってるときは
まだマシなんだけど
ちょっとスピードを出すと
音がだんだん激しくなってきて
ホーッターットゥエー!
ホッ!タッ!
トゥエ!
って鳴るの!!!!!!


けっこうハデな音が出るので
勝手に人が避けてくれます笑
私自身、乗ってて
「なんだよこの音ww」
って思ってたんだけど笑
自転車屋さんに行くのが
あまりにも面倒で
2ヶ月ほど放置してました。
旦那に言えば
代わりに行ってくれるんだけど
そしたら絶対
「もう電動自転車にしなよ~!!」
ってうるさいから
言うのも面倒くさかった!
(わたしの愛自転車GOGO号は
ママチャリなんです笑
ただでさえ運動不足なのに
電動自転車にしたら
運動不足に拍車がかかりそうで
コワイんだよね


とはいえ、ホタテ音が
どうしても気になるので笑
旦那に
「自転車から変な音がするんだけど
修理に行くのがめんどうくさい。
あ、「電動自転車にしろ」って
言わないでね!」
って言ったら
「じゃあ今から散歩がてら
行ってきてあげるよ!」
と言われ
(フットワーク軽いww)
私が2ヶ月ぐらい
ウダウダしてたことを
今回も一瞬で解決してくれました。
(もう少し続くよ!↓↓↓)




ふつうの自転車になって
戻ってきたGOGO号は
1週間ほど調子が良かったんだけど
最近また
変な音が出るようになったんです

しかも今度は
み~~え~~ちゃ~~ん
み~~え~~ちゃ~~ん
って鳴るんだよーっ


で、スピードを出すにつれ
みえっちゃん!
みえっちゃん!
みえちゃん!!
みえちゃん!!
って・・うるさーーい!
前より爆音が出るんだけど
どうなってんのコレ

【みえちゃん】ってなんだよww
まだホタテのほうが
マシだったんですけど


まぁ、修理に行くのは面倒だから
しばらくこのままだけどね


私ってホント、マメな部分と
面倒くさがり屋の部分が
メチャクチャ極端でして
お掃除はマメにするんだけど
引き出しの中はガチャガチャだし

毎日けっこう長い時間
メールセッションしてるのに
家のポストを見るのは面倒で
ここ1年以上、見てないし

(ポストを見るのは旦那の役目)
で、こういう
わたしがニガテな部分は
旦那がカバーしてるんだけど
旦那がニガテな部分は
わたしがカバーできてるの

世の中ってホント
うまくできてる(≧▽≦)
もしあなたが私のように
ニガテなことが多いなら
無理にニガテを克服しようとするより
こういうの本当ニガテなの~~
って言っちゃった方がイイです笑
そうするとカバーしてくれる人が
ちゃんと現れるから。
ニガテを克服しようとするより
好きなことや夢中になることに
時間を使ったほうが
結果、相手のカバーにもつながるし
平和な輪ができる

ふ~~ん・・。

・・・で??

しかし
オチがない!
ここまで書いておいて
なんのオチもない!!!!!!
いつも無いけど今日は更にヒドイ

というわけで
今日はそろそろこの辺でーーーーっ
電話セッションの
受け付け始まってます♡