不安が止まらない時5つの対処法♡ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


「このままずっと一人だったら・・
と思うと不安」


「でも不安を認めちゃうと
悪い現実が引き寄せられるから
目をそらさなきゃ汗


「そらせねぇぇーっ!」


というのを経験してる人
メッチャ多いかと思います。

不安ってね
「生きていくうえで必要な反応」
で、あって
決して悪者じゃないんだよドキドキ

そして不安という反応は
頭の中に
しまっておけばおくほど
大きくなってしまう。
大きくなると
イヤな妄想や自己否定にまで
肥大化していくんだよね。


だからその不安って
「コレコレこうで不安なの」
と、人に聞いてもらうだけでも
小さくなっていくよ。
話すと放せるから。

もしくは文字にしちゃうとか!

↑↑これが不安に対する
1つ目の対処法(≧▽≦)

そして2つ目



2つ目は

「この不安って
私のものじゃ無いのでは?」

と一端、問うてみること

です。

ご相談の中でスゴク多いのが

「彼氏が欲しいけど
出会いが無いから彼氏ができない。
でも出会いを探す気にもなれないし
誰かに紹介してほしいとも思えない。
これで彼氏ができるのか不安」


っていう内容なんだけど

この場合

周りの不安が勝手にコッチに
伝染してきてるだけ


ってことも多いんだよ!

恋人が居なくて不安なのは
あなたじゃなく周りなのかも。
だから
「動かなきゃ」と思いつつ
動く気になれないのかもよ?

「この年で彼が居ないのは恥ずかしい」
とか
「このまま一人になりそうで不安」
と思ってるのは
アナタじゃなく周りでは?

周りの不安って
こっちにも伝わりやすいからね!

たとえば
アナタが海外旅行に行くとき
周りの人たちから

「飛行機落ちたらどうすんの?
あっちは日本よりも治安悪いから
事件事故に巻き込まれる率が
●倍も高いんだよ。
やめた方がイイって!怖いよ~叫び

って言われたら
こっちまで不安になるじゃん!!!笑

このように他人の不安って
無意識下に伝染するのです。

なので

「不安だから●●しようと思いつつ
全くする気になれない」


というときは

不安なのは他人じゃね?

と確認してみよう\(^o^)/

(逆に、その不安が
アナタのものなら
「傷つくのが怖くて動けないだけ」
だったりするけどね!)

そして3つ目



不安の「気」って
ホント頭に溜まりやすいので
頭にある不安の「気」は
ちゃんと流してしまいましょう。

●丁寧にブラッシングをする
●髪を切る(超オススメ)
●ヘッドマッサージをする
●炭酸水や塩水で頭皮を洗う

(炭酸水ヘッドスパのやり方は
こちらのサイトが図解付きで
分かりやすいよーっ
右矢印ペットボトルでOK 100円炭酸水ヘッドスパで頭皮スッキリ

毛先って念がこもりやすいので
マイナスなエネルギーを
溜めこみやすいんです。

毛先をそろえるだけでもイイから
美容院はサボらず行こうねラブ

右矢印メンタル弱いまま潜在意識を活用するなら
右矢印私が彼を好きで居るのは彼にとって迷惑?


長くなったので続きは次回!


今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

(幸せ報告を読みたい人は)
右矢印アメブロはコチラで
右矢印復縁ブログはコチラです

P・S

不安が伝染する、といえば・・・。

前に読者様から

「田巻さんのこのブログ
とつぜんアメブロから
削除されたらどうしよう(:_;)
私の好きなブログって
なぜか削除されやすいんです~」


というメールをもらった時

まんまと不安になったぞ笑
なぜなら私は元々
マイナス思考だからだw
こんなん言われたら
すぐに不安になるんだよな爆  笑

なので削除されても
なんとかなるように
それ以来
書いた記事を自分で全て
保存してます笑