突然ですが
お付き合いをしていると
お相手にも、色々なことが
起こったりしますよね?
たとえば
●風邪をひいた・調子が悪くなった
●病気になった
●身内に不幸があった
●仕事で大変な揉め事があった
とか。
でね、こういう
相手に何かあったとき
終わりが近づいてるカップルは
相手の身じゃなく
自分のことを
心配します

「彼の具合が悪いそうで
来週のデートが
キャンセルになりました。
このまま会ってもらえなかったらどうしよう・・と不安です。
私はいつ誘えばよいですか?」
「彼の身内が亡くなったそうです。
そこから何日かLINEが来ません。
ホントに落ち込んでるだけなの?
ホントは私と別れたいのかな?と
不安になります。」
などなど。
もはや
相手の体のことや
心のことなんて
どうでも良くなってるw
↑↑この状態は
終わるのも時間の問題なんだよね・・
逆に、幸せな恋愛をする人って
相手の心や体を心配します。
「親が死んだとかウソなんじゃね?
ホントは私と別れたいんじゃね?」
なんて思わないんだよ。
なぜなら
カレを選んだ自分自身を
信じてるから!

潜在意識や引き寄せって
期待してることが叶うもの
ではなく
自分自身の思い込みが
反映されるものなんだよね。
お相手を常に疑う人って
自分自身を全く
信じてないのです。
お相手の対応の問題じゃなく
自分が幸せになるなんて信じてない
自分が愛されるなんて信じてない
でも不幸は信じるし
相手が離れて行くことも信じる!
という思い込みになってるはず。
現実に反映されるのは
その思い込みの部分で
「ほら、やっぱりね」
と、あなたが思う部分
なのです。
でもさ。もう、そういうのは
あなたも疲れてるはずだよね?
だからここいらで腹をくくって
あなたが笑顔で居られるように
あなた自身を大切にしてあげよう。
自分で自分を
大切に扱っていれば
自分との信頼関係ができて
幸せを信じられるように
なってくるから!
現実は自分発信なので
自分を粗末にしてたら
周りからも粗末にされたりします。
全ては「あなたから」
始まるんだよ

ちなみに
自分を大切にする、とは
上辺をナデナデするものじゃなく
環境を変える勇気も
時として必要になるよ(*^▽^*)

虫歯が痛むなら
「痛いよね、分かるよ。
でも治るから大丈夫♪」
なんて現実逃避してないで
歯医者に行くのだww
だってあなたの身体は
大切なものだから。
汚い部屋で過ごして
うつうつとしてるなら
「苦しいよね、分かるよ」
とヌルいことを言ってないで
家事代行に頼むか
知り合いや家族に頼むか
自分で掃除するのだYO
だってあなたの気分は
大切なものなんだから。
OK???
というわけで
今日のオススメ関連記事は
こちら


今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
「復縁したい」
「個別のアドバイスが欲しい!」
というかたは


P・S
いぜん復縁した
マイにゃんさん。
時々ご報告メールを
くれるんだけど
マイにゃんさんのお相手は
キンプリの大大大大大ファンなんだってーっ

お相手は最初のころ周りから
「男のくせにジャニーズ好きとか
変わってる」
と言われてたらしいけど
全く気にしなかったらしい

そしたら周りも変わってきて
今では
「早くコロナがおさまって
ライブ行ける様になるとイイね」
と言う様になったとか。
で、お相手の影響で
マイにゃんさんも
キンプリファンになったらしく
派手なうちわ(?)を作ったり
毎日ライブDVDを観たり
カップルでオタ生活を
楽しんでるそうです。
オタ生活してる写真も
何枚か送ってくれたけど
マジ楽しそうだし幸せそう・・♡♡
んで、私にまで
キンプリ愛を綴ったメールを
何通もくれるもんだから
いつのまにかメンバーの顔
覚えちゃったよ!!!!!!!!笑
正直言って
誰がセクシーゾーンで
誰がsnow manで
誰がHey! Say! JUMPか、とか
全く分からないのだけど
キンプリだけ
分かる様になってしまった・・笑
(でも顔と名前が一致しない)
そしてキンプリを見ると
マイにゃんさんカップルの笑顔しか
浮かばなくなってしまった

人の「好き」というパワーって
自然に周りをも
ハッピーにしてくれるよね。
※※※
こういうエピソードも
必ず本人の承諾をえてます☆
勝手にブログに載せる事は無いので
受講生の方々、安心してね!
※※※