よく出て来るワードが
不安・怖い
だったりします。
たとえば
「カレに彼女が出来たら
どうしよう・・」
とか
「このままずっと
独りぼっちだったらどうしよう」
とかっていうもの。
(心当たりあるかな?)
いま危険な状況だから
不安・恐怖を感じてるんじゃなく
未来が分からないから
不安で怖いんだよね。
私も散々経験してきたから
その気持ち分かるわ~っっ





でね、もし今のあなたが
不安で怖くて
ソワソワしてる状態だとします。
そういうときって
傷口がパックリ開いてるのと
同じだと思っててね!
パックリ開いてるとき
お相手に接触をしていくと
お相手の行動や言動、1つ1つが
必要以上に傷口に刺さるのです。
(傷口が閉じてるときなら
なんでもない様なことでも
パックリ開いてると
刺さるものなのだ

たとえばね、あなたが
「近い内にカフェでも行かない~

と、お相手を
誘ったとします。
そこで、お相手からの返信が
「イイよ~。
今月は仕事がバタバタだから
来月でも大丈夫?」
だったとするよね?
ここで、傷口がパックリ開いてると
★(絵文字が無くて冷たい!
テンション低くて傷つく・・)
↓
★(私とカフェなんて行きたくないんだ
私の誘いなんて迷惑なんだ)
↓
★(どうせ私なんて愛されない存在)
というように
絵文字が無いだけでも
人格否定された気分に
なったりするのです

(↑↑↑
絵文字の例だけじゃなく
傷口が開いたままだと
「傷つくこと」に敏感になるので
お相手のLINEアイコンが変わっただけで
イヤな妄想が止まらなくて
寝込んじゃう人も居ます)
だから私は、復縁でも婚活でも
不安や焦りが強いときは
動かないでいるのを
オススメしてるのだ。
動くなら、まずはアナタの傷口
閉じてからにしよう(≧▽≦)
じゃ、閉じるには
どうすればイイか?っていうと
色々とあるんですが
すっごく簡単なのは
フカフカの毛布か
ブランケットに
頭からくるまること
です笑 こんな感じで↓↓

(布団にもぐっちゃうのもOK)
そうすると気持ちが安心してくるし
傷口が閉じてくるのも
感じられるはず。
もう1つは
ハグすることです

ペットやぬいぐるみを
抱きしめてみる、とか
大きな木に抱きつくも良しだし
自分で自分を抱きしめるのも
良しです。

これもメチャメチャ良いよ!

あとは、信頼してるひとに
「聞いてもらう」「話す」こと。
家族や親友や
先輩やカウンセラーでもイイし
田巻でも(≧▽≦)
話すと重荷が放せるし
「私は1人じゃないんだ」
ってことも
体感しやすくなるからね!
1人じゃないんだよ、本当に。
他にも、傷口のとじかた
不安との付き合い方についての記事
色々とあるので
良かったら読んでみて下さい♪


不安になるのは
まったく普通!
不安は誰にでもある。
だから不安とは
セルフケアをしながら
上手く付き合っていこ

セルフケアをサボって
不安をお相手に
一時的に埋めてもらっても
「あの時の不安ですコンニチハ。
向き合ってくれるまで
顔を出しますよ~ww」
という状態になるからさ笑笑
長々書いたけど
とりあえず
頭からくるまる用の
毛布かブランケット
ゲットしておいてね。
(フカフカのやつ)
今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)