復縁や片思い成就を願ってる女性から
「しばらく前向きで居られたのに
最近は気分が落ち込む・・・。
私って成長してないのかなぁ」
ってメッセージをもらうこと
メチャメチャ多いのです。
で、その後に
「この間はすみません

生理が来たら落ち着きました」
ってメッセージが来ることも
メッチャ多いのだ(≧▽≦)
そうなのそうなの。
落ち込むとかイライラするとか
メンタルや成長とかの
問題じゃなく
「体調」からくることが
多いからね!
ちなみに
生理前に不調になるひとは
そんな自分に落ち込むんじゃなく
徹底的に甘やかすことを
意識してあげようよ。
生理前は
「自分を甘やかす週間」にするの。
だって股から数日間も
血が出る訳じゃないですか。
その前触れで不調になるのって
ふつうだと思いません?


人間って
なんでこうなのか?という
原因を知りたい生き物だったりします。
「不調」についても同じで
生理前だからか~
ってことを知ってて不調なのと
知らないまま不調なのでは
安心感が大分ちがうと思う!
自決と自立ぐらい違うんじゃないか?
なので女性は、とにかく
自分の生理の周期を知っておこう。
今は便利なアプリも色々あるから
活用するのもイイよね(≧▽≦)
やる気ないならゴロゴロして
たっぷり睡眠をとって
触り心地のイイものに囲まれつつ
生理前を過ごしてください

なにかと心が
敏感になる時期でもあるから
心を守る感じで
胸の辺りを隠すように
クッションなど抱きしめるのも
オススメします。
ファッション雑誌ぐらいの
大きさのものを抱えたり
書類を抱えるのもイイね。
(イメージだと、こんな感じ↓↓)

私は若い頃よく
バッグや雑誌を抱きしめてたな~。
心が守られてるみたいで
なんか落ち着いたんだよね。
ちょっとしたことだけど
結構オススメなので試してみてーーっ
今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に♡
P・S
ちなみに私はネトフリで
これにドハマり中~~っ

ビューティフル・シングス
人生にボサノヴァを
まだシーズン2の数話目だけど
ヒロインのマリアが強い・・・
ホント強い(≧▽≦)
1960年代のファッションも
めちゃめちゃキュートだし。
この時代は男尊女卑も
激しい時代だったから
見てて苦しくなるシーンも多いけどね。