しょっちゅう、しんどくなる理由とは? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

わたしが数年前に
復縁ブログをはじめたキッカケは
「落ち込んでる女性が少しでも
ハッピーな気持ちになれるお手伝い
してみたいな~~」

と思ったから、でした。

読んだらちょびっとでも
元気が出る様なブログを
書いてみたかったんだよねラブ
(そしてそれは今も同じくです)

でね、毎日色々なご相談が届く中で
とにかく多いのは

「気持ちが上がってもすぐ落ちてしまう汗
「しばらくハッピーに過ごせてたのに
又ドンヨリしてしまった」
いつまでも成長出来なくて
自己嫌悪を感じる


と、いうものなんだけど
これ、どうすればイイかっていうと
あなたの中にある
「これが当たり前」の基準を
もっと下げていけばOKなのだ爆  笑


たとえばね、あなたの中での
「これが私」という基準が
やる気に満ちて快活で
カレとの成就を前向きに考えられて
友だちと楽しく過ごせてること

に、なってるとするじゃないですか?
もしそうだったら、その基準を
もっと下げるんだよ!笑
↑↑↑上の状態は理想なのだ、と
自覚しよう。

今のあなたの「普通」の基準は
もっと暗くてドンヨリ気味だと
認めちゃうのです笑
そこを認めず
理想の状態ばかりを自分に追い求めると
人って電池切れになっていきます。
逆に「自分の基準はもっと低いんだ」
と自覚すると、なぜか充電されていくので

自然にパワーが出たりするんだよねドキドキ



わたし基本的に虚弱なんだけど
どれだけ虚弱か?っていうと
通学するだけで吐いてた、
というぐらい
虚弱体質でした笑い泣き


19歳のときも20歳のときでも
徹夜すると熱出して寝込むし
ホステスのときも
2、3ヶ月に1回は風邪ひいてたし
昔から貧血だし腎臓弱いし
まじポンコツだったんだけど
(今もポンコツだけど)
「自分はポンコツなんだ」と認めて
そこを基準にしたことで
栄養と睡眠を意識して
シッカリとる様になったの。

そしたら風邪をひかなくなって
調子のイイ日が増えて行ったんだよね!

復縁を願ってたネガ期の頃もそう。

旦那とのことをイメージして
ワクワクしてテンション上がって
音楽聴いてノリノリになってオシャレして
いつも笑顔で前向きな自分
これが自分にとっての
イイ状態の「基準」だったから
ちょっと気持ちがザワつくと
「わたし後退しちゃった・・」
と焦ってました。

でも今想えば
「無理にあんな状態を保とうとしたら
そりゃ電池切れにもなるし
心身ともにしんどかったはずだわ~
だって私らしくないもんなw」
とハッキリ分かる。

そんで自分の基準を下げていったら
心身ともにラクになって
意識しなくても楽しく過ごせる
自分で居られるようになったんです。

右矢印田巻へ質問★不安がなかなか消えません><

あなたの中での
「イイ状態」という基準が
やる気に満ちて快活で
カレとの成就を前向きに考えられて
友だちと楽しく過ごせてること
に、なってるとするなら
その「普通」の基準
もっと下げていこう。

↑↑↑上の状態は決して
今のあなたの普通ではなく
理想なのだ、と自覚しよう

受け入れることと変化は
セットになってるので
変化を望むなら自覚から
なのでね(≧▽≦)


ではでは今日はこの辺でーーーっ

(下の記事もオススメ♡)
右矢印潜在意識Q&A 男性皆から愛される!と思えばそうなる?
右矢印幸せな恋が叶うひと、叶わないひと