毎日色々なご相談を頂いてますが
罪悪感で苦しい![]()
というご相談もよく頂きます。
たとえば
★「暴言を吐いて相手を傷つけてしまったこと
ずっと後悔してる・・・」
★「自爆しまくってた自分を想い出すと
自己嫌悪になる・・><
こんな自分を愛せない」
と、いうもの!
罪悪感を持つのってツラいんだよね・・。
あいつ(罪悪感)って
ふとした瞬間に何かと顔を出してきて
そんな楽しんでてイイの?
って語りかけてくるもんね![]()

で、気づいて欲しいんだけど
「うわ~・・・・・。
あの頃の自分は酷かったなー」
とか
「あのとき彼(彼女)に
あんな態度や言動ばかりして
自分は本当にバカだった><」
と後悔が多いってことは
あなたがそれだけ
成長した証拠なのだ!
そうでしょ?
後悔は成長の証♡
成長していくうえで
多かれ少なかれ「後悔」っていうのは
誰しもが経験すると思う。
だってあの頃の自分と今の自分は
違うのだから。
そして
【あの頃の自分】もきっと、それなりに
一生懸命だったはずなんだよね。
なにか思うことがあって
そうしたと思うんです。
なのでこれから
過去の後悔がでてきたら
あの時ああすれば良かった
じゃなく
あの頃ああ思ってたんだな
こう感じてたんだな
と理解してあげよう。
そうすると
大切な人に暴言を吐いたことでも
あの頃の私は自分が大嫌いだったから
愛されてるなんて
信じられなかったんだよな・・
だからちょっとした事でも
否定的に捉えちゃってたんだな![]()
って
そもそも自分の中に
傷があったことに
気づくと思うんです。
否定せず理解してあげることで
傷は大分癒えるよね?
そうすると自然に同じ過ちも繰り返さなくなるじゃないですか?

優しい人は罪悪感を抱えやすいし
そういう人に
もう自分を許してあげようよ
と伝えても
なかなか受け入れにくいことも
あるかと思うんです。
「悪いことをしたのに
自分を許すなんて・・・
人としてどうなんだろ?
良くないんじゃないかな?」
って思う方も居ると思うけど
大事なのは
自分を責めることより
繰り返さないこと
ですよね?
自分責めなんてキリが無いし
ますます悪い方向に行くだけなので笑
やってしまった自分を
許してあげた方が
あなたも周りも平和になりますよ![]()
罪悪感だらけだと
相手の愛に気づけないし
気づけないものは受け取れない。
それは例えると
ピザが欲しい
とピザをオーダーして
届いたにも関わらず
受け取り拒否しながら
なぜ私のところには
ピザが届かないのよ・・![]()
と泣いてるのと似てる!
それか
育毛剤に脱毛剤を混ぜて
こんな頑張ってるのに生えない・・
っていうか抜けてるじゃん![]()
![]()
っていうのと似てる!!!!
だからもう腹をくくろう。
あなたがあなたを許してあげよう。
そうすると
あなたの世界が温かいことにも
少しずつ気づいていけるし
潜在意識も変化するので
現実は変化していきますよ![]()
(↓↓読んでね)
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

