「夢に向かって頑張ってるけど
ホントに叶うのか不安・・」
っていうメッセージを
よく頂いております。
恋愛に限らず
何か願望を持ってて
「ホントに叶えられるのかな~

と不安になる、ってことは
それほど大切で
叶えたいものだから
ですよね!
そして、不安になるほどの
願望を持ってるってことは
自分の人生をシッカリ
生きようとしてる証拠
でもあるんだよ

自分を生きようとすると
頭の望みじゃなく
心の望みが分かります。
心の望みを叶えようとすると
あちこちから追い風が吹くので
苦しいときでも何だかんだと
心身ともに軽かったりするんだよね!
(心の望みと頭の望みの違い)
そう。幸運の女神様って
自分の人生を生きてるひと、
生きようとしてるひとに
微笑んでくれるのです


「自分の人生を生きようとする」
って当たり前に思うかもだけど
全く当たり前じゃないんだよ~

そこで質問ですが

どういう生き方がしたいですか?

なにをしますか?
そして癒やされたいときは
なにをする?

なにに感動しますか?

どんなコトバに
傷つきますか?

自分らしさが出せる?
逆に、どんな環境だと出せない?
★☆★☆★☆★☆★☆
自分の人生を生きてるひとって
とにかく自分を知ってるから
これらの質問にも
すんなり答えられるんです

そして
自分を知ること
とは
【自分を愛すること】
なので
自分を生きようとしてるひとは
上の質問の答えが分からなくても
答えを考えよう、探そうと
するんだよね。
(だから、上の質問
わからなくても
スルーしないで考えてみて!笑)

自分が選んだ道を進むときって
自分に責任があるから
不安に思うことも多いと思う。
でもその分
喜びが多いからね!
喜びが上回るの(≧▽≦)
なので、今後も不安が出てきたとき
その不安をあまり嫌わずに笑
「あ、私は自分の人生を
ちゃんと生きようとしてるんだ~
だから不安も出るんだ!」
と気付いてあげてください。
というか
自分の感情に名前を付けるのも
自由だから
不安に不安
と名前を付けるんじゃなく
「ワクワク」
「トキメキ」
って名前を付けたってOKだから笑
そうすれば少しは
「不安に感じるのが不安・・」
っていう悩みのループからも
抜け出せやすくなるんじゃないかな?

何度も書いてるけど
不安の無い人なんて居ない!
不安をゼロにしようとする事こそ
ムダな努力なので笑
その不安すら、ちょびっとでも
愛しく思える様になったら
イイよね

明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
Stray Kidsの新曲
きのうから繰り返し聴いてるんだけど
もう圧巻だわ~~~。
KPOPというより
もはや【Stray Kids】っていう
ジャンル

頭から離れないんだけど
韓国語が分からないから
なにも口ずさめないという・・笑
(神メニューのハンくん可愛い笑)