皆さん Aloha ぶどう

 

 

読売旅行さんの、日帰りバスツアーに参加してきましたウシシ

 

本当は、泊まりの温泉♨️旅行にでも行きたいところなんですが

高齢の母は、酸素ボンベを携帯しないとならないので

お泊まりは無理汗

 

長距離の歩行あしや階段の昇降を伴う電車移動は

体力的に無理汗

 

姉は近所なら車車で出かけられるものの、

遠くまで運転するのは無理汗

 

結局 乗るだけで連れて行って貰える

日帰りバスツアーバスに参加することにしたんですが、、、

 

私達の滞在中に参加できるツアーって、

出発地を限定すると、限られちゃうのよねぇ〜えー?

 

滞在中に参加出来そうなツアーは2つだけ、

それも希望したツアーは既に売り切れ汗

 

で、もう1つのツアー『山梨 巨峰狩り食べ放題、、、、』

そんな名前だったような

に参加しました音譜

 

集合は朝7時時計

県内の他の集合場所を、あと2か所立ち寄ってから出発ダッシュ

 

それから都内で渋滞 車車車バス車車 に巻き込まれ

最初の目的地『ハイジの村』に着いた時は、既にお昼🕛

 

昼食は併設の『クララ館』でいただきました。

 

 

山梨と言えば、やっぱり『ほうとう』ですね。

この箱膳とは別に、お椀に盛った『ほうとう』が運ばれてきました。

 

5年前は、阪急さんの日帰りバスツアーで

山梨へ桃狩りに行った事があるんですが、、、、お昼ご飯が不味かったしょんぼり

修学旅行生が食べる様な会場で、

『ほうとう』は1人ずつ小鍋で提供されたんですけどねぇー汗

 

それと比較すると、

今回のツアーは『ほうとう』を大鍋で作っているので、

美味しいラブラブ その上 お代わり自由グッ

 

箱膳の左側2つは、いただけませんでしたがイヒ

右側の2つは、美味しかったですハート

 

食後は園内が広すぎるので、再度バスでお花畑へ移動です。

 

 

で、、、お庭が広〜いんですが

ずーっと下の方まで降りていかないといけないんですアセアセ

 

 

私と母はここで休憩する事にして、

姉と下の子は花畑を散策しに出かけたんですが、、、

 

花がほとんど咲いていませんでしたぁ〜 ガーン

 

 

展望台から富士山富士山が見えるのが、せめてもの救い。

 

ここで1時間も自由行動って、時間の無駄ですね。

 

何で花も咲いていない所に立ち寄ったのかはてなマーク

それは、

次の目的地、『信玄餅工場テーマパーク』

の桔梗屋グループが、『ハイジの村』の管理運営会社だからゲラゲラ

 

なるほどぉ〜

阪急の日帰りバスツアーは、土産物店巡りばっかりだったけど

読売旅行のカラクリも、色々あるんですねあせる

 

 

さて、信玄餅の詰め放題ですが、、、

 

詰め放題の方法が変更になったとかで、

信玄餅の係員さんがバスに乗車して説明してくれました。

 

①ビニール袋を手を入れて伸ばして広げます。

②最初は1箱8個が各人に配布されます。

③それ以上、袋に詰め込む場合は、個数を申請して貰います。

④追加分を受け取ったのに、入りきらなかったらその分は買取りガーン

⑤袋の口は1玉結びで、係員に見せますOK

 

大好きな信玄餅ではありますが、詰め放題の信玄餅は賞味期限が翌日びっくりマーク

 

なので、欲張って詰めても食べきれないんですよねうーん

 

とは言え、

会場では、みんな真剣に袋詰めゲラゲラ

 

 

9個詰め込むのが、やっとでした。

 

この日の日帰りバスツアー参加者36人で、

 

1番沢山詰めた方は20個おーっ!

 

一体どんな風に袋詰めされたのか、見てみたいわぁはてなマーク

 

 

さて、最後の立ち寄り先は『ぶどう狩り農園』

 

 

農園までバスを降りてから10分ほど歩くあしと言われたんで

母はバス内で待機えーん

 

ところが

農園に着くと、それほど歩きませんよ〜

と言われたので、一緒に参加する事ができましたウシシ

 

 

ぶどう🍇は1房をハサミで切って、

家族で食べ終えてから、次の房を切る様にびっくりマーク

との説明を受け

張り切って美味しそうなぶどう🍇を選ぶ、下の子ゲラゲラ

 

 

巨峰なので、

種が入って皮も剥きにくいのかと思っていたら

種無しの巨峰で、

皮も口に入れて歯で押すと、スルーっと取れるんですラブ

甘〜くて美味しいラブラブ

 

いやぁ〜日本は、農作物も改良が進んでるんですねぇ〜 拍手

 

このツアーは、

参加者1人1房のシャインマスカットが、お土産で付いてくるんです。

 

 

でも、

日本に到着してから近所のスーパーで購入した方が、

ちゃんとしてたなぁ〜

 

 

今年はシャインマスカットが大分お安くなったんだとかはてなマーク

 

日本はフルーツが美味しいから良いですねぇ

今回は、

梨と桃もまだスーパーで売っていたので購入出来ましたグッ

 

そうそう

月見と言えば、栗🌰

 

 

和栗のモンブランも、美味しかったウシシ

 

お陰で、今回の旅行で5ポンド太ってしまいましたあせる

 

 

それでは、皆さん またね〜バイバイ