サイドブレーキと公権力と | ジュエリーノのブログ

ジュエリーノのブログ

ジュエリーの工房ジュエリーノに日々持ち込まれる案件と主宰のプライベートのブログです。

曇り空でしょうか、今日はにわか雨も降るんだとか、なんとなく仕事はめちゃ忙しいんですが、私は所用で臨時休業日爆  笑(笑)、大阪の朝です。
 
 
 
 
今日も電車移動、最近の山登りにはまた本持って電車内では読んでいるんですが、、、、、
 
 
 
 
昔大好きだったスティーブン・ハンターはまた買い直して読んでるんですが、昔好きだった作家さん、面白かった本はブックオフで100円コーナーで綺麗なんを見つけた時に保存版として色々はまた買い直しています爆  笑、昔は私本は読んだら溜まっていく量が半端ないんで、処分する派だったんで(笑)
 

 

 

 

今また昔とは違った解釈で読めてるか、めちゃ面白く再読してるんですが、、、、、、爆  笑

 

 

 

 

 

100円コーナーで下巻が買えてなかったんだよ~~~~~~~家に無いんだよ~~~~~~探しに行かないと(笑)

 

 

 

 

 

みなさん、おはようございます。

 

 

 

 

 

でまぁ、昨日は雑談中、袴田さん事件まだあせるあせる検察は控訴するんかの冤罪の話なんかの話になったんですが(まぁ、概ね客観的に見てもうええんちゃうんは主観で強く思うけど笑い泣き、検察の譲れない立場があるんでしょかあせる

 

 

 

 

 

んでそこから、公権力の話になっては、自分の出来事も思い出したんですが、、、、、警察の自分たちを異常にまもる姿勢の怖さを私は感じることもあったんですが、、、、、、

 

 

 

 

昔貰い交通事故で私が怪我させられた時にね

 

 

 

 

 

案の定相手側の保険屋さんとは揉めたんですが(私まったく悪くないんだよ、私バイクで止まってるところに車に突っ込まれたのでね笑い泣き

 

 

 

 

んで、当然事故の際は警察呼んでるんで、、、、、

 

 

 

 

 

相手側保険会社とやり合うために、被害者の権利である、事故の警察が作った実況見分調書の開示と提供を警察署に求めたんですが、、、、、

 

 

 

 

 

交通課の警察官、恫喝とも思える口調で

 

 

 

 

「何するんですか?」

 

 

 

 

「何に使うんですか?」

 

 

 

 

 

「そんなことする人いませんよ!」って

 

 

 

 

めちゃ怖かったんだけど

 

 

 

 

んで、その調書は出してもらったんだけど、調書の上では途中から私と加害者が入れ替わってるんです、、、、、、、、私が車運転にしてることになってたか滝汗

 

 

 

 

そんな子供の間違いみたいな実況見分調書あるかぁ~~~~~~~笑い泣き

 

 

 

 

めちゃめちゃでしたね警察の所業、、、、、、

 

 

 

 

 

もし裁判なんかになってたら、あの調書が絶対な証拠になるんちゃうんかぁ~~~~~~笑い泣きは恐怖感じましたね、公権力が間違えてるって

 

 

 

 

 

めちゃめちゃ怖かったんだけど(笑)

 

 

 

 

 

それよりずっと以前か、私の家のガレージ建設予定位置前にちょうど邪魔になる位置に、一旦停止の標識が立っていてね、、、、

 

 

 

 

 

私警察に相談しに行ったんですあせる、どうにかならないもんか、費用私が負担するので、問題ないとこにちょっと移動してもらえんもんかと

 

 

 

 

 

そしたら担当の警察官、、、、

 

 

 

 

開口一番

 

 

 

 

 

「標識移動して、人が死んだらどうするんですか?」

 

 

 

 

 

「それで人が死んだら責任とれるんですか?」

 

 

 

 

 

やって滝汗

 

 

 

 

 

私には同じ社会で生きている、同じ空気吸ってる人には思えなかったんだけどね笑い泣き、まぁ違う空気な違う社会で生きてるんかぁ~~~~~なんですが(笑)

 

 

 

 

この話にはオチがあって

 

 

 

 

 

うちの三軒隣のおばさんが道路に車駐車するのにサイドブレーキ引き忘れて停めてね

 

 

 

 

ちょっと斜面だった道路なので、その車が動いて一旦停止の標識に突っ込んだという、標識ぽっきり折れてしまったんですが笑い泣き

 

 

 

 

 

んで、道路反対側に建て直されては、

 

 

 

 

うちの費用負担なく標識うちの前から無くなっただけどね(笑)

 

 

 

 

 

まぁ、公権力の恐怖、怖さと私の運のお話かぁ~~~~~~~

 

 

 

 

袴田さんもたまたま、サイドブレーキを引いていなかった車の進路上いただけかもは思うんですが、、、、、、、、

 

 

 

 

 

サイドブレーキ引いてなかったおばさんは、道路で子供遊んでいなくて良かったよ。も思うんだけどね、、、、、

 

 

 

 

 

今日の話に私のしめくくりはありませんね(笑)できませんが、、、、

 

 

 

 

そんな世の中で、社会で生きているってことなんですね笑い泣き

 

 

 

 

 

さて、私は今日は水漏れ調査の立会い中

 

 

 

 

 

こんなことしてるはずではないんだけれど(笑)(笑)(笑)

 

 

 

 

 

 

みなさん、良い一日をね~~~~~