よみうりカルチャー川越に行く時に** | ビーズ教室アトリエジュエビー 成増・練馬・大宮

ビーズ教室アトリエジュエビー 成増・練馬・大宮

ビーズデザイナー&講師門田ゆき子の日々の出来事・・・
ジュエリークロッシェ、ビーズステッチ、ワイヤーレースジュエリー、マクラメジュエリー、オートクチュールビーズ刺繍の認定講座などを成増、練馬、大宮、川越よみうりカルチャー、ヴォーグ学園東京校、ららぽーと富士見ジュウジヤカルチャーにて開講中。

ビーズデザイナー&講師、アトリエジュエビーの門田ゆき子です。
今日はよみうりカルチャー川越教室。
風が強かったですね。
雨と風で桜も終わったかと思いきや、
東武東上線から見える桜が綺麗でした。
川越に行くまでに2つの川を越えますが、
その2つとも河岸に桜並木があり、まだ見頃な感じでした。

行きは空気も澄んでたのか、川の向こうには富士山がくっきり🗻。
朝からラッキー❣️
帰りの午後はもう見えなかった。
行くときは写メ撮れず。。(^◇^;)
これは柳瀬川。

もう1つは朝霞台の黒目川。
こちらも両岸桜でとても綺麗。
いつも電車から見るだけで、
一度散策したいな…と思ってるのですが…近いのにまだ行けてない。。(⌒-⌒; )

今日のアクセは木崎先生のヴェールジョンヌ。
イエローとグリーンで春らしいラリエッタです。^_^

今日の皆さんの作品。

ワイヤーレース、ジュエリークロッシェ、おとなのバッグに取り組みました。
今日はお休みも多かったので、来月は全員揃うといいですね。