「ぬか床」にチャレンジしてみたよ! | 昭和41年生まれの17歳。

昭和41年生まれの17歳。

普段は大人のふりしてますが、頭の中身は十代からあまり進歩ないかもです

歳を取る、って恐ろしい。

だって、ちょっと前まで(気持ち的には)若い頃はぬかみそとかぬか漬けとか

興味なかった筈なのに、「ぬか漬け」をたまらなく美味しく感じる最近の自分に驚く。

もしかしてこれは前世の記憶なのだろうか?と思うほどだ。

 

冗談ともかく、それだけジジィになったって事っすなw

なので、いっその事「ぬかみそ」にチャレンジしてみたよ!!(笑)

参考ページは「ぬか床の作り方」で各自ググって下さいw

 

用意したもの

※生の米ぬか(お米屋さんに行けば分けてくれます。)1キロ

※それに対して14~15%の塩。(つまり140~150グラム)

※ぬかと同量の水。つまり1リットル。

※出汁昆布(これも2~3枚を適当に刻んだもの)と赤唐辛子2~3本を適当に細かくしたもの。

 

米ぬか1キロ!(容器の重量は差し引いてます)

 

塩は粗塩、天然塩を使いましょう!

 

米ぬか1キロに対して14~15%の塩なので、150グラム入れてしまいました。

塩分多いほうが浸かりが早いし、薄まるのを仮定して。

 

まんべんなく行き渡るように、ぬるま湯で溶かしました。

 

それを注いでから・・・ 

 

とにかくかき混ぜる!練りまくる!!(笑) ムラが出ないように練りまくります。

 

良い感じに混ざりました。子供の頃に見た「ぬかみそ」っぽいです!

 

そこで出汁(だし)系の材料を投入。出汁(だし)昆布と粗切り唐辛子。前出の用量を細かくしたものです。

「煮干し」とか「鰹節」とかを入れる場合もあるらしいですが、そういう「上級者ネタ」は後々

挑戦することにして、まずは「基本」をなぞります。

 

投入して混ぜる。

 

最後に、「捨て漬け用にクズ野菜を入れて一週間近く放置する」って書いてあったんだが、

冷蔵庫をのぞいた所、今時捨てても良い野菜なんて無いので(笑)、極太人参さんに

一本に犠牲になってもらったw

 

その後、表面をギュッ!って押してならして終了。

 

実はおいら、過去に何回かぬか床は作っているんだが、

怠け者過ぎて毎回ぬか床を駄目にして来ていましたwww

なので、今回こそは!とは思っているのですがw

 

前回は真夏でも日陰とは言え暑い所で放置気味で駄目にしてしまったので、

今年は冷蔵庫で管理してみようと思います。上手くいくと良いなぁ。

つぅか、少しくらい人として進化したいわ、俺。

 

「お前の頭の中はぬかみそだな!」って「言われないように頑張ってみる!(´・ω・`)